きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

7月に 「ジュニア日本舞踊コンクール九州大会」 開催決まる。

2015-01-07 06:51:57 | 日本舞踊

地域の文化振興に少しでも役立てたらと願って

鹿児島では二年毎に、「国際文化交流会TEN」 主催の 「ジュニア日本舞踊コンクール九州大会」 が行われています。
「地域の文化振興に少しでも役立てたらと願って…」、今年で13回目になります。

はじめは「鹿児島県ジュニア日本舞踊コンクール」であった大会が、第6回目から「九州大会」に発展。
大会では、九州の日本舞踊の流派の中で、素晴らしい能力を持った子供たちが、九州ナンバーワンを目指して古典舞踊の技を競います。



4月3日(金)の予選を勝ち抜いた12名が、流派の名前も伏せられて、本衣裳を身に付けて本舞台で踊る様子は玄人裸足

前回の舞台を観た当塾のスタッフは、「子供が踊っているのを忘れてしまって、感動して…」と感想を語っていました。

今年は、本選が下記の日程で行われます。
一流の子供たちの古典舞踊をぜひご覧頂きたいものだと思います。感動しますよ。

◆と き  2015年7月5日(日)
◆ところ 鹿児島市民文化ホール
◆主催  国際文化交流会TEN (詳しい内容は左をクリックしてご覧ください。)

大会が近づいたら、本ブログでも詳しくお知らせいたします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする