きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

和装花嫁/今日から着付けに入ります。

2019-06-09 13:17:30 | 花嫁の着付け



補整作りから長襦袢の着付けへ

「和装花嫁の着付け」を学んでいる肥後さん。
おけいこも今日で二回目の授業です。
着付けの前に衿を「めがね縫い」にします。



いよいよ着付けですよ。
まず花嫁さんに、前回作った補整を付けていきます。
結び目のないガーゼを使った花嫁の補整ですよ。…etc…etc…

襦袢の衿あわせは、着付けの命
いよいよ長襦袢の着付けです。
花嫁さんの着姿は、衿あわせの造りにつきるのです。
難しいからこそ大切なところ。
振袖は経験している肥後さんも、花嫁は始めての経験…、真剣さに気合いが入ります。


#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着

#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日(火)から、日本舞踊着付けの特別講座

2019-06-09 01:24:30 | 舞踊の着付け

広島、福岡で六講座開催!
「きつけ塾いちき」が毎月行なっている。広島と福岡の特別講座が6月度も行なわれます。
日程は下記の3日間で、6講座を行ないます
講座では、日本舞踊の着付けの他に、振袖着付けの専門講座も行なわれています。
興味のある方は、是非とも下記のお問い合せ先(090-4489-9745)までお知らせ下さいませ。

講座当日の見学も自由ですので、少しだけ勇気を出してお問い合せ下さい。
きっと楽しい時間をご提供できると思います。


#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする