宮崎県立美術館で…
先日、宮崎県立美術館で「第12回全日写連みやざき写真展」が開催され、多くの方が観に来られました。
その展示作品に中に、今年私どもが着付けた「芸妓と舞妓」の着付け写真が展示されていました。


最近、着付けやイベントのたびに、アマチュアカメラマンの方が来られて、撮っていかれます。
日本のきものをご理解いただいて大変ありがたいことだと思っています。
今後もカメラ愛好者の皆さまに、「きもの文化の宣伝」に一役買って頂きたいと思うのです。
新燃岳の監視映像 辛抱強くトライして…
市川笑三郎ホームページへ 「きつけ塾いちき」ホームページへ
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へ おしゃれに「きもの語り」
小粋におごじょ/きつけ塾福元 日扇堂ホームページへ
先日、宮崎県立美術館で「第12回全日写連みやざき写真展」が開催され、多くの方が観に来られました。
その展示作品に中に、今年私どもが着付けた「芸妓と舞妓」の着付け写真が展示されていました。


最近、着付けやイベントのたびに、アマチュアカメラマンの方が来られて、撮っていかれます。
日本のきものをご理解いただいて大変ありがたいことだと思っています。
今後もカメラ愛好者の皆さまに、「きもの文化の宣伝」に一役買って頂きたいと思うのです。
新燃岳の監視映像 辛抱強くトライして…
市川笑三郎ホームページへ 「きつけ塾いちき」ホームページへ
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へ おしゃれに「きもの語り」
小粋におごじょ/きつけ塾福元 日扇堂ホームページへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます