「宮崎きもの学院」の「彩の会」は、4月5日(火)に、新富町の芝桜と、高鍋町の舞鶴公園の満開の桜を観に行きました。
愛妻の為に丹精込めて…新富の芝桜
新富町の黒木さんご夫妻の庭に咲く芝桜は、ご主人が奥さまの為に毎年作っているものです。
マスコミでも報道されるほど見事なもので、すばらしいお花でした。
黒木さん(写真のお二人)によると、「5月くらいから来年の芝桜の為に草むしりを始めます。」とのこと…一年かかりっきりで育てるわけです。
「女房に花を見て楽しんでもらおうと始めました」とか…なんと幸せな奥様でしょう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/d9e9dc82462c8e8db4f4466ebe03801c.jpg)
食事会のあとは舞鶴公園の満開の桜のもとで…
昼食は高鍋町のレストラン。
高鍋藩の舞鶴城跡公園の桜は満開で、桜吹雪の中を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5d/131e7d3fc68a3523db7f6ba3f7770c42.jpg)
新燃岳の監視映像 辛抱強くトライして…
市川笑三郎ホームページへ 「きつけ塾いちき」ホームページへ
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へ おしゃれに「きもの語り」
小粋におごじょ/きつけ塾福元 日扇堂ホームページへ
愛妻の為に丹精込めて…新富の芝桜
新富町の黒木さんご夫妻の庭に咲く芝桜は、ご主人が奥さまの為に毎年作っているものです。
マスコミでも報道されるほど見事なもので、すばらしいお花でした。
黒木さん(写真のお二人)によると、「5月くらいから来年の芝桜の為に草むしりを始めます。」とのこと…一年かかりっきりで育てるわけです。
「女房に花を見て楽しんでもらおうと始めました」とか…なんと幸せな奥様でしょう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/d9e9dc82462c8e8db4f4466ebe03801c.jpg)
食事会のあとは舞鶴公園の満開の桜のもとで…
昼食は高鍋町のレストラン。
高鍋藩の舞鶴城跡公園の桜は満開で、桜吹雪の中を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5d/131e7d3fc68a3523db7f6ba3f7770c42.jpg)
新燃岳の監視映像 辛抱強くトライして…
市川笑三郎ホームページへ 「きつけ塾いちき」ホームページへ
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へ おしゃれに「きもの語り」
小粋におごじょ/きつけ塾福元 日扇堂ホームページへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます