きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

基本を学び…次回から正装や他装へステップアップ

2019-05-21 13:45:27 | 自装の着付け

秋には、きものを着て外出します。
「きつけ塾いちき」鹿児島で、「自装の着付け」を学んでいる福永さん。
着付けの基本のお勉強も修了し、次回から正装の着付けや他装の着せ付けに入っていきます。

「秋には、おきものを着て外出したい」というのが福永さんの目標です。
今でも着付けはお上手なので、実際にきものを着て、人前に出て行くことが大切ではないかと思います。



          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本舞踊の着付け、浅草西会館講座」…来週開催

2019-05-20 12:21:13 | 舞踊の着付け

5月23日(木)に、二講座!
「きつけ塾いちき」が毎月開催している、「日本舞踊の着付け、浅草西会館講座」が今月も行なわれます。
開催日時は、5月23日(木)午前10時からと、午後1時からの二講座です。
日本舞踊の基本的な着付けから、実践編まで多岐にわたっています。
カリキュラムにはない、「応用編」も用意して、あらゆる舞踊着付けの要望に対応しています。

興味のある方は下記までご連絡を!
講座の見学者も大歓迎です。
お問合せは、090-4489-9745 いちき まで。


 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉野伝統芸能保存会 ➠ 5月25日に発会式

2019-05-20 11:21:05 | 舞踊の着付け

芸者衆12名を裾引きで着付け
嬉野市は、「嬉野伝統芸能保存会」を発足させ、温泉町として伝えてきた、地域の伝統芸能を継承発展させる取組みを強めていくことになりました。
5月25日(土)12時から、発会式を行ない、芸者衆も華やかな舞いと踊りで彩りを添えます。
「きつけ塾いちき」は、芸者衆の裾引きの着付け(延べ12名)でお手伝いさせて頂きます。

嬉野の芸者衆の舞踊の指導者は藤間幸豊先生。
2012年にも、嬉野温泉の日本舞踊の会で、50名以上の芸者衆の着付けをお受けする機会があり、今回は二回目になります。
私たちは、今後の嬉野温泉の伝統芸能の発展のために、お手伝いすることがあれば、ご協力させて頂きたいと考えています。

下の写真は、2012年8月の「舞踊の会」の舞台裏

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第29回、飛翔の会」が、盛大に幕!

2019-05-20 10:59:25 | 舞踊の着付け

お弟子さんが、音響や後見など、「裏方」も学びながら…
さる5月18日(土)、花柳二千翔社中は、サンエールかごしまで、第29回目の「飛翔の会」を開催。
会場いっぱいのお客さまで、熱気に包まれた舞踊の会になりました。
ご一門の皆さんは、音響や後見など、裏方のパートを実践で学びながら、舞台はすすんでいきます。

次回は30回目の記念すべき公演が待ち受けており、私たちも楽しみにしています。



          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、「第29回 飛翔の会」…「サンエールかごしま・二階講堂」で開催

2019-05-18 00:27:39 | 舞踊の着付け

花柳二千翔社中が古典・13演目を披露
本日(5月18日・土)花柳流の花柳二千翔(はなやぎ にちか)社中による、「第29回 飛翔の会」が開催されます。
当日は、午後1時からの開演になっております。
古典舞踊13演目を披露することになっていますので、日本舞踊に関心のある方は、、ぜひとも会場までお越しになりませんか。

当日の着付けは、「きつけ塾いちき」の衣裳方がさせて頂きます。


「都名所」の舞台写真。(花柳二千翔先生のホームページより。)
今回の演目は「おせん」です。

 

          

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「舞踊の会」を前に…着付けの手合わせ/鹿児島

2019-05-16 00:29:09 | 舞踊の着付け

間近に迫った、「花柳流」と「若柳流」の舞台支える着付けを…
鹿児島の「きつけ塾いちき」では、
花柳二千翔社中の「飛翔の会」(5月18日・土)。
若柳光之助社中の「翔舞の会」(6月2日・日)
の成功のために、当日の演目の手合わせを行ないました。

技術は、本番の舞台裏の経験を積み重ねて磨かれていくものです。

福元さんと後迫さんも、身近に迫った舞踊の会を支える衣裳方です。



          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロコースに挑戦…今日は留袖のための変化結び

2019-05-16 00:24:30 | 美容師プロ着付け

美容師として、着付けのプロ技術を自分の手に!
昨年の夏から、月一回のペースで、「美容師のためのプロコース」を学んでいる溝口さん。
真面目にコツコツと学び続けていらっしゃいます。
今日は留袖の変わり結び。
楽しみながら真剣におけいこをされていました。
美容師の中で、本格的な着付けの出来る方は貴重な存在。
しっかりプロの技術を身に付けて、将来に備えましょう。




          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーニングして次の舞台へ/「舞踊の会」で使った「補整」たち

2019-05-16 00:07:35 | 舞踊の着付け

今回の補整は68人分
鹿児島市の「春のおどり」(吾妻典紀代社中)と、宮崎市清武町の「舞踊の集い」(坂東寛恵三社中)の着付けで使った、補整たちが帰ってきました。
その数、68人分。
ファンデーションや口紅、シミなどを抜いて、自前のクリーニング。(当日の夜か翌日中に…)
天日で干して、種類別にアイロン掛けをします。
出来上がった補整は、5月から6月にかけて行なわれる、
鹿児島の「飛翔の会」(花柳二千翔社中)。
鹿児島の「翔舞会」(若柳光之助社中)。
佐賀県嬉野温泉の芸者衆(藤間幸豊社中)。
などの皆さまの着付けに同行します。

かれこれ30年も使っている補整もありますが、未だに白さを保っています。
「きつけ塾いちき」は、シミのない、アイロン掛けをした補整を身に付けて踊って頂くのを大切にしています。



          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣裳方が舞踊の会前…技術の確認!

2019-05-16 00:02:43 | 舞踊の着付け

「はしょり着付け」から「裾引き着付け」まで
春の日本舞踊の発表会がさかんです。
「きつけ塾いちき」の衣裳方は、宮崎県、鹿児島県、佐賀県などの、各流派からのご依頼で、着付けに伺っています。、
そんな中、衣裳方の技術の向上の手合わせは欠かせません。
演目で着付けが違い、流派で帯結びが違うなかで、より高い技術が求められます。
「舞踊の会」の会主の求めに応じるためにも、、普段の着付けの訓練は欠かせません。

今日は、衣裳方歴5年の都城の福森さんの手合わせでした。



          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾妻典紀代社中が、「春のおどり」…5月12日(日)に県民交流センターで

2019-05-10 21:19:23 | 舞踊の着付け

27演目を、延べ47名が披露予定!
今度の日曜日(5月12日)に、吾妻流・吾妻典紀代社中は、鹿児島県民交流センター・県民ホールにおいて、「春のおどり」を開催することになりました。
27演目のうち、14演目が本衣裳の拵えになっています。
下表のプログラムのうち、本衣裳は、第1部…3.6.7.8.9.10.11.12.13.14.16.17.18 第2部…6 となっています。
きっと華やで、重厚な舞い姿が楽しめることでしょう。
日本舞踊に興味のある方は、是非、県民交流センターまでお運びくださいませ。

当日の衣裳の着付けは、「きつけ塾いちき」の衣裳方が承っております。




          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする