W肉…これはまずった。でも良いの。ひと口サイズのチビ・ハンバーグだから。そしてゴボウの肉巻き。これも小さいから良いの。ああ、今日も自分に甘い。最近、どうも(弁当)肉に偏りがちだ。
なので、野菜を多目に摂ることにしました。紅白なます、シメジとブロッコリーのマヨネーズ炒め、ピーマンのキンピラです。出汁巻き卵もね。




卯の花、なます、白和え、キンピラ、ヒジキ、煮豆…。こういった惣菜を妙に食べたくなります。この中のひと品は、お菜に入れるように心掛けています。本当は、こういったものだけで、たまに魚を摂っていれば良いのだろうなあ。
欧米セレブの間で、小麦抜きダイエットが流行っているそうな。何でも小麦粉には食欲増進の働きがあり、なので、ケーキなどの菓子類は後を引くのだそうな。
で、早々それを取り入れた日本人芸能人がいるそうな。
「ちょっと、ちょっと、ちょっと待って…(このフレーズもはや過去の物だね)」。
欧米で小麦粉を一切口にしない食生活など可能なのだろうか? 料理のソースやスープ類だって駄目な物、結構あるぞ。
これって、所謂(いわゆる)主食(炭水化物)抜きってことじゃないかな? パンを食べずに野菜にするって。我が国で言えば米は口にしない。そういうことではないかと思うのです。
それに、色々なダイエットがマスコミを賑わせましたが、未だ続いている方法ってあるのか? バナナ、シャングリラ(これなんか意味不明。オリーブオイルを飲むんだぜ)…、で、現在は食べ順ダイエットというのがあって、野菜、汁物、肉(魚)、最後に炭水化物と食べ進めるのだそうですが、この法則でいくと、欧米人にはデブが居ないってことにならないかなあ? とか疑問を抱きつつ、野菜から食べている自分なのです。「痩せねー」。要は運動量なんだよな。「分かっちゃいるけど…」。これまた古っ!
読んでくださってありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。
なので、野菜を多目に摂ることにしました。紅白なます、シメジとブロッコリーのマヨネーズ炒め、ピーマンのキンピラです。出汁巻き卵もね。




卯の花、なます、白和え、キンピラ、ヒジキ、煮豆…。こういった惣菜を妙に食べたくなります。この中のひと品は、お菜に入れるように心掛けています。本当は、こういったものだけで、たまに魚を摂っていれば良いのだろうなあ。
欧米セレブの間で、小麦抜きダイエットが流行っているそうな。何でも小麦粉には食欲増進の働きがあり、なので、ケーキなどの菓子類は後を引くのだそうな。
で、早々それを取り入れた日本人芸能人がいるそうな。
「ちょっと、ちょっと、ちょっと待って…(このフレーズもはや過去の物だね)」。
欧米で小麦粉を一切口にしない食生活など可能なのだろうか? 料理のソースやスープ類だって駄目な物、結構あるぞ。
これって、所謂(いわゆる)主食(炭水化物)抜きってことじゃないかな? パンを食べずに野菜にするって。我が国で言えば米は口にしない。そういうことではないかと思うのです。
それに、色々なダイエットがマスコミを賑わせましたが、未だ続いている方法ってあるのか? バナナ、シャングリラ(これなんか意味不明。オリーブオイルを飲むんだぜ)…、で、現在は食べ順ダイエットというのがあって、野菜、汁物、肉(魚)、最後に炭水化物と食べ進めるのだそうですが、この法則でいくと、欧米人にはデブが居ないってことにならないかなあ? とか疑問を抱きつつ、野菜から食べている自分なのです。「痩せねー」。要は運動量なんだよな。「分かっちゃいるけど…」。これまた古っ!
読んでくださってありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。