鯖の生姜焼き
大根豆腐餅
ネギとシメジのガーリック・ソテー
酢漬け生姜
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/90bca24b850cf449126ed875f06a5ad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/94b9366e3a5c60db56593a66ed000745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/438dd432ab727730bf8ef23fb9071dad.jpg)
ゴーヤ、竹輪、豆腐で「チャンプルー餅」ってな物を拵えたのだが、朝に喰っちまった(笑)。朝飯が足りなかったのだ。仕方が無いので、石炭炊いて(大急ぎで)大根と豆腐で同じ様に餅を拵えた。かなりボリュームがあるけれど、大根と豆腐だから大丈夫だろう。そうかい? 上新粉もだぜ。と、悪魔の声が聞こえる(笑)。
これ、飲茶の「大根餅」のビンボ(貧乏)アレンジだが、本当の「大根餅」には、金華ハムとか小エビとか椎茸とか何も入れんので、代わりに豆腐でヘルシーってな雰囲気にしてみただけ。食感も柔らかくてプルンとしているよ。味は、そらあ、タンパクどっせ。それでも大根本来の持ち味が凝縮されていて、好きなのだ。
電子レンジで、ラップなしで4分。水分を飛ばしながら加熱して、固まったら、フライパンで胡麻油で焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/680d8dcc1e37a8c0cfc862f90d12bb40.jpg)
香港で好きだった食べ物ベスト3に入るな。飲茶の時は必ず食べたし。帰国してからも、メニューに見付けると食べているのだが(地元じゃ無理)、独特の臭みがないのだよ。日本人好みにアレンジされておるようだ。
じゃあ、自分で拵えた物は? 材料を入れておらぬのだから、大根の味しかしないでっせ(笑)。豆板醤を溶いた出汁醤油で頂いたのだ。
美味い。大根だけよりも水っぽく感じるが、ふんわりとしていて、びちゃびちゃではない。上新粉も使わずに、片栗粉で繋いだだけなので、その分カロリーダウン。きちんと大根の味が残り、これまた美味かった。
余談だが、焼き魚って、メインのお菜なのに、弁当箱に納めると、地味っ。スペースもチンマリと収まっちゃうし、目立たないよなあ。詰め方にも問題あるのだろうが。
ぽつ男がいち日中、飯の催促をしてくるのだが、猫ってこんなものなのだろうか? 朝カリカリ12から3g+缶詰1/4を2セット。だが、未だ足りないらしい。と言って、カリカリだけでは食べないのだから、空腹とも言えず…。
昼も催促されるが、これはスルーする。すると、2時くらいから「めーし、めーし」と騒ぎ出す。夜、朝カリカリ12から3g+缶詰1/4+パウチ1/2。当然お代わりで、缶詰1/4+パウチごく少量。
ほかの仔は、満腹になると食べないので、その食べ残しも喰っているみたいだ。昔、大喰いのドラマがあったが、そのキメ台詞の「俺の胃袋は宇宙だ」を毎度思い出す始末。結果、見事なデブになった。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
大根豆腐餅
ネギとシメジのガーリック・ソテー
酢漬け生姜
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/90bca24b850cf449126ed875f06a5ad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/94b9366e3a5c60db56593a66ed000745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/438dd432ab727730bf8ef23fb9071dad.jpg)
ゴーヤ、竹輪、豆腐で「チャンプルー餅」ってな物を拵えたのだが、朝に喰っちまった(笑)。朝飯が足りなかったのだ。仕方が無いので、石炭炊いて(大急ぎで)大根と豆腐で同じ様に餅を拵えた。かなりボリュームがあるけれど、大根と豆腐だから大丈夫だろう。そうかい? 上新粉もだぜ。と、悪魔の声が聞こえる(笑)。
これ、飲茶の「大根餅」のビンボ(貧乏)アレンジだが、本当の「大根餅」には、金華ハムとか小エビとか椎茸とか何も入れんので、代わりに豆腐でヘルシーってな雰囲気にしてみただけ。食感も柔らかくてプルンとしているよ。味は、そらあ、タンパクどっせ。それでも大根本来の持ち味が凝縮されていて、好きなのだ。
電子レンジで、ラップなしで4分。水分を飛ばしながら加熱して、固まったら、フライパンで胡麻油で焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/680d8dcc1e37a8c0cfc862f90d12bb40.jpg)
香港で好きだった食べ物ベスト3に入るな。飲茶の時は必ず食べたし。帰国してからも、メニューに見付けると食べているのだが(地元じゃ無理)、独特の臭みがないのだよ。日本人好みにアレンジされておるようだ。
じゃあ、自分で拵えた物は? 材料を入れておらぬのだから、大根の味しかしないでっせ(笑)。豆板醤を溶いた出汁醤油で頂いたのだ。
美味い。大根だけよりも水っぽく感じるが、ふんわりとしていて、びちゃびちゃではない。上新粉も使わずに、片栗粉で繋いだだけなので、その分カロリーダウン。きちんと大根の味が残り、これまた美味かった。
余談だが、焼き魚って、メインのお菜なのに、弁当箱に納めると、地味っ。スペースもチンマリと収まっちゃうし、目立たないよなあ。詰め方にも問題あるのだろうが。
ぽつ男がいち日中、飯の催促をしてくるのだが、猫ってこんなものなのだろうか? 朝カリカリ12から3g+缶詰1/4を2セット。だが、未だ足りないらしい。と言って、カリカリだけでは食べないのだから、空腹とも言えず…。
昼も催促されるが、これはスルーする。すると、2時くらいから「めーし、めーし」と騒ぎ出す。夜、朝カリカリ12から3g+缶詰1/4+パウチ1/2。当然お代わりで、缶詰1/4+パウチごく少量。
ほかの仔は、満腹になると食べないので、その食べ残しも喰っているみたいだ。昔、大喰いのドラマがあったが、そのキメ台詞の「俺の胃袋は宇宙だ」を毎度思い出す始末。結果、見事なデブになった。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。