豆腐のお好み焼き(豆腐、キャベツ、棒ネギ、卵)
カラス鰈(かれい)の味噌煮(カラス鰈、大根)
ブロッコリー
酢漬け生姜
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)
生地を小麦粉ではなく豆腐に変えた、ヘルシーな「お好み焼き」。これをそう呼んで良いか否かは不明だがな。「お好み焼き」ソースを掛けるのだから、「お好み焼き」で良しとする。
ふわふわで、ボリュームもあって(かなりの厚焼きになる)ソースは美味いし、結構良いよ。わりと、奇麗な形になっているでしょ? これねえ、タッパーとかの型に入れて、ラップを敷いたらネタを流し入れ、蓋をして電子レンジで加熱。卵はね、生地の真ん中に窪みを拵えてその中にポンと落とすと、平で「お好み焼き」っぽくなるだ。卵の黄身に穴を空けないと、爆発するからな(笑)。つい、うっかりしていて、経験済み。
さて、今回は厚みがあったので4分弱。豆腐の水分が多い時は蓋をしなければ、水切りの手間もいらないよ。
形になったら、改めてフライパンで、軽く焦げ目が付くまで焼くのだ。すると、奇麗な形に仕上がる。と、自画自賛。誰も褒めてくれないから(笑)。
マヨネーズをトッピングしようと思っていたのに、忘れたー。いち日一度は必須の鳥頭っぷり。
これ、飲み屋さんにあったら、長時間持つ、酒のアテになると思うけどなあ。
ここ数日、「味噌煮」にはまってしまった。うん、美味かった。
ぽこの女帝ぶりが止まらない。「おめーは、西太后か何かかよ」。と、喉から出掛る言葉をゴクンと飲み込んで、「ぽこちゃん、どうしたのかな?」。などと、猫に猫なで声をかます。
何が西太后かと言うと、飯の好き嫌いと言うか、旨い物しか喰わない状態で、気に入らないと食べずにふて寝。
まあ、ぽつ男の実の妹だから、スネスネマンならぬスネスネウーマンも致し方ないのだろう。「ぽ一族」の喰うことに傾ける情熱はひとかたならぬものがあるよなあ。
ぐーなんか、何でも良いんだぜ。歯が痛くてもカリカリをボリボリ喰っているくらい。猫の先生に伺ったところ、「そういう仔もいますよ」。だそう。笑っておられたけれど。
夜になり、何やらかそけき声のような音のような…。何だア? 耳を済ませて、発信源を探すと、ぽこ姫が爆睡しておった。姫は、鼾(いびき)もおかきになられる。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
カラス鰈(かれい)の味噌煮(カラス鰈、大根)
ブロッコリー
酢漬け生姜
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)
生地を小麦粉ではなく豆腐に変えた、ヘルシーな「お好み焼き」。これをそう呼んで良いか否かは不明だがな。「お好み焼き」ソースを掛けるのだから、「お好み焼き」で良しとする。
ふわふわで、ボリュームもあって(かなりの厚焼きになる)ソースは美味いし、結構良いよ。わりと、奇麗な形になっているでしょ? これねえ、タッパーとかの型に入れて、ラップを敷いたらネタを流し入れ、蓋をして電子レンジで加熱。卵はね、生地の真ん中に窪みを拵えてその中にポンと落とすと、平で「お好み焼き」っぽくなるだ。卵の黄身に穴を空けないと、爆発するからな(笑)。つい、うっかりしていて、経験済み。
さて、今回は厚みがあったので4分弱。豆腐の水分が多い時は蓋をしなければ、水切りの手間もいらないよ。
形になったら、改めてフライパンで、軽く焦げ目が付くまで焼くのだ。すると、奇麗な形に仕上がる。と、自画自賛。誰も褒めてくれないから(笑)。
マヨネーズをトッピングしようと思っていたのに、忘れたー。いち日一度は必須の鳥頭っぷり。
これ、飲み屋さんにあったら、長時間持つ、酒のアテになると思うけどなあ。
ここ数日、「味噌煮」にはまってしまった。うん、美味かった。
ぽこの女帝ぶりが止まらない。「おめーは、西太后か何かかよ」。と、喉から出掛る言葉をゴクンと飲み込んで、「ぽこちゃん、どうしたのかな?」。などと、猫に猫なで声をかます。
何が西太后かと言うと、飯の好き嫌いと言うか、旨い物しか喰わない状態で、気に入らないと食べずにふて寝。
まあ、ぽつ男の実の妹だから、スネスネマンならぬスネスネウーマンも致し方ないのだろう。「ぽ一族」の喰うことに傾ける情熱はひとかたならぬものがあるよなあ。
ぐーなんか、何でも良いんだぜ。歯が痛くてもカリカリをボリボリ喰っているくらい。猫の先生に伺ったところ、「そういう仔もいますよ」。だそう。笑っておられたけれど。
夜になり、何やらかそけき声のような音のような…。何だア? 耳を済ませて、発信源を探すと、ぽこ姫が爆睡しておった。姫は、鼾(いびき)もおかきになられる。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。