.

.

鰤(ぶり)の辛味噌煮弁当/ぽつ男菌万延

2017年11月16日 | 田舎生活の衣食住
 鰤(ぶり)の辛味噌煮(鰤の切り身、コンニャク、厚揚げ)
 シメジ丼(シメジ、タマネギ、生姜、卵)
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)







 先週の鰤が大変に美味しかったので、また同じ店で買い求めた。そしてやはり「味噌煮」。を少しバージョンアップさせて、豆板醤も加えた「辛味噌煮」にしてみた。想像通りで美味かった。
 いいな、鰤。良い仕事してまっせー。

 この前、何かの宣伝で(ネットだったか店だったか忘れた)、「タイで食べられているトムヤムクン・ヌードルですよー」。みたいなことを見たのか聞いたのか…それも覚えちゃいねえ。
 ただそこで「タイには、インスタント麺は、98%トムヤム・テイストしかないから!」。
 海老、ビーフ、ポーク、チキン、海鮮…。とにかく各メーカー見事にトムヤムしか出していないから。
 「辛味噌煮」を食べながら思い出した。

 猫の間で、ぽつ男菌が万延しておる。この菌に感染すると、寝ているか喰っているかの毎日。しかも喰っても喰っても食欲が満たされず、「お代わり」を所望。喰って寝て起きると、「腹減った」となり、腹が床にこすれるくらいに垂れ下がるといった怖い病いなのである。
 我が家で唯一、“口が奇麗だった”ぐー猫も感染したらしく、ここ数日、「お代わり」、「腹減った」を繰り返している。
 ぽこ猫は感染歴は長いのだが、感染度合いが少ないらしく、満腹感は未だ持ち合わせているらしいとばかり思い込んでいたのだが、顔が小さいので気付かなかった。腹は立派なものなのであった。
 ぽつ男が、腹の写真を撮らせてくれないの。勘付いているのだろうか? 陰で「デブ」と呼んでいることを…。




ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。