ポークソテー(豚ロース肉、ニンニク)
ゴーヤの味噌マヨ(ゴーヤ、大根、ニンジン)
胡麻風味の豆腐卵焼き(絹ごし豆腐、卵、擂り胡麻)
グリーンサラダ(セロリ、キャベツ)
「ポークソテー」は、美味しかったよ。心配だったのが、「ゴーヤの味噌マヨ」。ゴーヤが如何なものかと。だが、味が良く馴染んで、苦味も残り丁度良かった。鰹出汁、マヨネーズ、味噌、砂糖で味付け。
「豆腐卵焼き」は、水切りが足らなかったのか、電子レンジで2分加熱後、ほろほろと崩れるので、フライパンで熱して水分を飛ばしながら焼いたら成功。肉のボリュームがあったので、まずまずお腹も膨れた。
毎日暑いねえ。猫がいるので、エアコンを点けっ放し。サンショさんは冷気に弱いのでこれがかなり辛い。アジア圏に居た頃、いずれの国でもエアコンに関しての抗争があってねえ、これまた辛かったものだ。
特に香港は酷かった。冬でもエアコン点けっ放し。なんでも空気が綺麗になるんだとさ。「へー、そうかい」。中国大陸でも、暖房に関しては厳しいくせに、冷房はガンガンなのだ。
そもそも中国人ってのは日本人よりも体温が2度高いそうで、日本人より暑いらしい。だからってさ、日本人は毛布持参で仕事する職場って、いったいどう?
香港でも年中長袖の上着を持参しないことには、飯ひとつ喰えない寒さ。
タイも頭がキーンとするくらいに寒かった。で、おまけに南国なので、寒さしのぎの厚手の上着を売って居ないという始末。スポーツウエアーのジャージを購入して凌いだが、それでも寒かった。
これからアジア圏で暮らそうとしている方、厚手の上着を持参した方が無難だよ。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
ゴーヤの味噌マヨ(ゴーヤ、大根、ニンジン)
胡麻風味の豆腐卵焼き(絹ごし豆腐、卵、擂り胡麻)
グリーンサラダ(セロリ、キャベツ)
「ポークソテー」は、美味しかったよ。心配だったのが、「ゴーヤの味噌マヨ」。ゴーヤが如何なものかと。だが、味が良く馴染んで、苦味も残り丁度良かった。鰹出汁、マヨネーズ、味噌、砂糖で味付け。
「豆腐卵焼き」は、水切りが足らなかったのか、電子レンジで2分加熱後、ほろほろと崩れるので、フライパンで熱して水分を飛ばしながら焼いたら成功。肉のボリュームがあったので、まずまずお腹も膨れた。
毎日暑いねえ。猫がいるので、エアコンを点けっ放し。サンショさんは冷気に弱いのでこれがかなり辛い。アジア圏に居た頃、いずれの国でもエアコンに関しての抗争があってねえ、これまた辛かったものだ。
特に香港は酷かった。冬でもエアコン点けっ放し。なんでも空気が綺麗になるんだとさ。「へー、そうかい」。中国大陸でも、暖房に関しては厳しいくせに、冷房はガンガンなのだ。
そもそも中国人ってのは日本人よりも体温が2度高いそうで、日本人より暑いらしい。だからってさ、日本人は毛布持参で仕事する職場って、いったいどう?
香港でも年中長袖の上着を持参しないことには、飯ひとつ喰えない寒さ。
タイも頭がキーンとするくらいに寒かった。で、おまけに南国なので、寒さしのぎの厚手の上着を売って居ないという始末。スポーツウエアーのジャージを購入して凌いだが、それでも寒かった。
これからアジア圏で暮らそうとしている方、厚手の上着を持参した方が無難だよ。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。