牛ニラ炒め(牛肉、ニラ、ゴーヤ、ナス、ニンニク)
根菜の味噌煮(大根、ニンジン)
茗荷卵(卵、茗荷、大葉)
グリーンサラダ(セロリ、キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/ae6d23d5c9e2539271aec0b09323963f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2d/adfd4d2a643fa4cd6712930e1ef4e375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/67/2e11d3b441832fcfcfabc498837036be.jpg)
「牛ニラ炒め」は、鰹だし、マヨネーズで味付け。「茗荷卵」は、溶き卵にみじん切りの茗荷を混ぜ合わせて、ココットの容器に大葉を敷いて、中に流し込んで、電子レンジで50秒。ニラ、ナス、大葉、茗荷、熱を加えると、色が鮮やかでなくなってしまうのが残念。そんな中、ゴーヤは頑張っているねえ。
猫がいるので、エアコンを付けっ放しなのだが、どうも本人の体調が優れず。足元に回り込む冷気や首に当たる冷風とかが辛くてねえ。エアコンって、体の芯から冷やす感じが苦手なのだ。その点扇風機は、肌の表面から冷やしてくれる。首からタオルをぶら下げて汗を拭きつつ、「暑ちー、暑ちー」言いながら、過ごすのが夏なのだよ。しかし、相手は天然の毛皮を着ている訳で、体も小さいので、体力的にも劣る訳で、猫に合わせるのが当然だろう。
だったら自分がエアコンなし部屋に避難すれば良い。と言った簡単なことができないのは、コンピュータ共々の移動が面倒だから。iMacをエッチラオッチラ運ぶのも面倒なら、周辺機器の接続をやり直すのも面倒。しかも、冬になれば、またこの部屋に戻る訳だし。
そんな訳で、低周波マッサージ機で痛む首や腰を揉んでいる毎日なのだ。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
根菜の味噌煮(大根、ニンジン)
茗荷卵(卵、茗荷、大葉)
グリーンサラダ(セロリ、キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/ae6d23d5c9e2539271aec0b09323963f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2d/adfd4d2a643fa4cd6712930e1ef4e375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/67/2e11d3b441832fcfcfabc498837036be.jpg)
「牛ニラ炒め」は、鰹だし、マヨネーズで味付け。「茗荷卵」は、溶き卵にみじん切りの茗荷を混ぜ合わせて、ココットの容器に大葉を敷いて、中に流し込んで、電子レンジで50秒。ニラ、ナス、大葉、茗荷、熱を加えると、色が鮮やかでなくなってしまうのが残念。そんな中、ゴーヤは頑張っているねえ。
猫がいるので、エアコンを付けっ放しなのだが、どうも本人の体調が優れず。足元に回り込む冷気や首に当たる冷風とかが辛くてねえ。エアコンって、体の芯から冷やす感じが苦手なのだ。その点扇風機は、肌の表面から冷やしてくれる。首からタオルをぶら下げて汗を拭きつつ、「暑ちー、暑ちー」言いながら、過ごすのが夏なのだよ。しかし、相手は天然の毛皮を着ている訳で、体も小さいので、体力的にも劣る訳で、猫に合わせるのが当然だろう。
だったら自分がエアコンなし部屋に避難すれば良い。と言った簡単なことができないのは、コンピュータ共々の移動が面倒だから。iMacをエッチラオッチラ運ぶのも面倒なら、周辺機器の接続をやり直すのも面倒。しかも、冬になれば、またこの部屋に戻る訳だし。
そんな訳で、低周波マッサージ機で痛む首や腰を揉んでいる毎日なのだ。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。