2010年03月31日
カムチャッカ発
[ロシアFSB北東管区国境警備局2010年1月-3月期商業船拘束情報]
ロシアFSB北東管区国境警備局(ペトロパブロフスクカムチャツキー)は今年1月-3月期の活動における拘束船を次のとおり発表した。
1 2010年03月30日
船名 БМРТ "Гермес"(BMRTタイプ エルメス) ロシア旗
船主 "Дальвод"(ダリヴォド)社 ナホトカ
内容 許可枠外で99.973kgのスケトウダラを漁獲した。
2 2010年02月21日
船名 БМРТ "Коканд"(BMRTタイプ コカンド) ロシア旗
船主 発表なし ナホトカ
内容 船長による日報の記載ミス。スケトウダラ399kg、スケコ337.5kg外、製品5,852kgを隠蔽していた。
3 2010年02月16日
船名 СТР "Чапаево"(STRタイプ チャパエヴァ) ロシア旗
船主 発表なし ウラヂオストク
内容 2009年8月の衛星位置管理システムのデータにより区域外操業が発覚した。
4 2010年02月11日
船名 "Мартин"(マルテイン) カンボジア旗
船主 発表なし プノンペン
内容 船内に大陸棚資源を漁獲するための専用漁具を所持、活魚水槽が設置されていたが、その活動を満たす許可がなかった。さらに船内から登録されていない、冷凍のスケトウダラ7,202kg、ニシン2,772kgが発見された。
5 2010年02月04日
船名 БМРТ "Владимир Пащенко"(BMRTタイプ ウラジミールパシェンコ) ロシア旗
船主 発表なし ナホトカ
内容 許可枠で冷凍スケコ3.848kgを生産所持、さらに原魚換算相当143,966kgのスケトウダラの漁獲も記録されていなかった。
6 2010年01月19日
船名 "Грант"(グラント) カンボジア旗
船主 発表なし プノンペン
内容 オホーツク海排他的経済水域で呼び出しに応じず、国境警備艇に6時間以上追跡され、警告射撃を受けた後停船した。船内に活魚槽があり25トンの活タラバガニが発見されたが、漁業、経済活動の許可を所持していなかった。
カムチャッカ発
[ロシアFSB北東管区国境警備局2010年1月-3月期商業船拘束情報]
ロシアFSB北東管区国境警備局(ペトロパブロフスクカムチャツキー)は今年1月-3月期の活動における拘束船を次のとおり発表した。
1 2010年03月30日
船名 БМРТ "Гермес"(BMRTタイプ エルメス) ロシア旗
船主 "Дальвод"(ダリヴォド)社 ナホトカ
内容 許可枠外で99.973kgのスケトウダラを漁獲した。
2 2010年02月21日
船名 БМРТ "Коканд"(BMRTタイプ コカンド) ロシア旗
船主 発表なし ナホトカ
内容 船長による日報の記載ミス。スケトウダラ399kg、スケコ337.5kg外、製品5,852kgを隠蔽していた。
3 2010年02月16日
船名 СТР "Чапаево"(STRタイプ チャパエヴァ) ロシア旗
船主 発表なし ウラヂオストク
内容 2009年8月の衛星位置管理システムのデータにより区域外操業が発覚した。
4 2010年02月11日
船名 "Мартин"(マルテイン) カンボジア旗
船主 発表なし プノンペン
内容 船内に大陸棚資源を漁獲するための専用漁具を所持、活魚水槽が設置されていたが、その活動を満たす許可がなかった。さらに船内から登録されていない、冷凍のスケトウダラ7,202kg、ニシン2,772kgが発見された。
5 2010年02月04日
船名 БМРТ "Владимир Пащенко"(BMRTタイプ ウラジミールパシェンコ) ロシア旗
船主 発表なし ナホトカ
内容 許可枠で冷凍スケコ3.848kgを生産所持、さらに原魚換算相当143,966kgのスケトウダラの漁獲も記録されていなかった。
6 2010年01月19日
船名 "Грант"(グラント) カンボジア旗
船主 発表なし プノンペン
内容 オホーツク海排他的経済水域で呼び出しに応じず、国境警備艇に6時間以上追跡され、警告射撃を受けた後停船した。船内に活魚槽があり25トンの活タラバガニが発見されたが、漁業、経済活動の許可を所持していなかった。