ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

貿易交渉を巡る日米共同声明

2018-09-27 13:16:40 | 日記

2018年09月28日
SankeiBiz(ニューヨーク共同)
「日米、新通商交渉入り合意 自動車関税、当面回避 農林水産はTPP水準尊重]
安倍晋三首相は26日(日本時間27日)、トランプ米大統領とニューヨークで会談し、2国間による「物品貿易協定(TAG)」の締結に向け、関税協議を含む新たな通商交渉に入ることで合意した。協議中は米側による自動車への追加関税の発動を回避することで一致。首相は、農林水産品では環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の水準までしか関税引き下げを認めない方針を伝え、トランプ氏は尊重する考えを示した。両政府は貿易分野に関し、成果を盛り込んだ共同声明を発表した。
安倍首相は記者会見で、TAGに関し「これまで日本が結んできた包括的な自由貿易協定(FTA)とは全く異なる。双方にメリットある結果を得られるよう議論を進める」と述べた。茂木敏充経済再生担当相は「あくまで物品貿易に限定されたものだ」との見解を示した。
ただ、共同声明は物品を対象とするTAGだけでなくサービス分野でも交渉を開始すると明記。TAG協議後は投資分野などで交渉することも盛り込んだ。協議の展開次第ではFTA交渉に近づく可能性がある。
日米貿易をめぐっては、茂木氏がライトハイザー米通商代表と調整を重ねた。日本側は米国にTPP復帰を促してきたが、米側は2国間のFTAを要求。自動車への追加関税を辞さない考えも示していた。
新たな通商交渉では牛肉や自動車などの扱いが焦点で、米国が既に発動している鉄鋼、アルミニウムの輸入制限の早期解決も議題になる。声明では中国を念頭に、不公正な貿易慣行に日米、日米欧で連携対処する方針も確認した。
米国の貿易促進権限(TPA)法は通商交渉を始める場合、90日前までの議会通知を大統領に求めている。このため交渉の本格化は年明け以降とみられる。
ただ、ライトハイザー氏は26日、議会手続きが不要な範囲で「数カ月以内に成果を示したい」と述べ、早期の交渉入りと妥結に意欲を示した。「大統領や副大統領は2国間協定を締結すべきだとの考えだ。それがわれわれの願いだ」とも発言。引き続きFTAを視野に入れているとみられる。
安倍、トランプ両首脳の直接会談は8回目で、会談時間は約1時間15分だった。茂木、ライトハイザー両氏のほか、麻生太郎副総理兼財務相、河野太郎外相、ポンペオ国務長官、ムニューシン財務長官らが同席した。
■日米共同声明のポイント
・日米両国は日米物品貿易協定(TAG)の交渉を開始する
・農林水産品は環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)で合意した水準までにしか関税引き下げを認めないとの日本の立場を米国は尊重
・日米は信頼関係に基づき議論を行う。協議の間は自動車への追加関税など共同声明の精神に反する行動を取らない

2018年09月27日
ニューヨーク共同
[貿易交渉を巡る日米共同声明]
日米共同声明の要旨は次の通り。
一、日米間の強力かつ安定的で互恵的な貿易・経済関係の重要性を確認。トランプ大統領は貿易赤字を削減することの重要性を強調。安倍晋三首相は自由で公正なルールに基づく貿易の重要性を強調。
一、日米は議会手続きなど所要の国内調整を経た後に日米物品貿易協定(TAG)について交渉を開始する。
一、農林水産品について環太平洋連携協定(TPP)など過去の経済連携協定で約束した市場アクセスの内容が最大限であるとの日本の立場を米国も尊重。
一、自動車の市場アクセスの交渉結果が米自動車産業の製造と雇用の増加を目指すものであるとの米国の立場を日本も尊重。
一、日米は世界貿易機関(WTO)改革、電子商取引(EC)の議論を促進。知的財産の収奪など不公正な貿易慣行に対処するため日米欧で協力。
一、日米は信頼関係に基づき議論を行う。協議の間は自動車への追加関税など共同声明の精神に反する行動を取らない。鉄鋼やアルミニウムの制裁関税問題も早期解決に努める。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする