ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

韓国 2020年漁期(同年7月-2021年6月)TAC設定に関する情報等について

2020-07-01 12:54:30 | 日記

2020年07月01日

北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[韓国 2020年漁期(同年7月-2021年6月)TAC設定に関する情報等について]

”またがり資源”スルメイカ 前年度比86.5% 8万5,930トン設定

韓国海洋水産部は、2020年漁期(同年7月-2021年6月)のTACについて13魚種、計28万6,045トンを別表のとおり設定した。

”またがり資源”として評価されるスルメイカは前年度比86.5%の8万5,930トンになった。

当該資源の日本の2020年漁期(同年4月-2021年3月)のTACは、既報のとおり前年度比86.1%の5万7,000トンとなっている。

暫定的予想数量で、2019年漁期の日本の当該資源の漁獲量が3万トンに対し、韓国は4万3,000トンで、ともに、TAC開発率は40%台となっている。

この韓国の生産の内、2018年から新規に試験的にTAC設定が開始された、西海トロール(2そうびき)操業が一定のシェアを持ち出している。

当該漁業は2018年、2019年漁期とも、約1万トンを生産しており、日本の科学研究機関は、この漁獲を秋季発生系群に仕分けしているが、依然として、同発生群の中国と北朝鮮の漁獲実態等は不明なままとなっている。

日本水域とまたがっているスルメイカ資源について、次の漁獲情報が加味されていない資源評価とTAC設定になっていることが、あらためて指摘される。

①北朝鮮水域における中国漁船操業(日韓EEZよりはるかに大きい漁獲をしているとの情報がある)

②ロシア水域でのロシア国内漁船による沿海地方海域、西サハリン海域、南クリール海域操業

③ロシア水域沿海地方海域でのロ韓、ロ朝、ロ中漁業協定に基づく各国漁船の操業

④日本海を中心とした北朝鮮の違法操業

⑤その他

これらの指摘に対し、日本の関係機関は、秋季発生系群を対象に、日本海北西部の人工衛星の夜間可視データを利用し、灯火を用いる漁船操業のモニタリング体制の構築に取り組み、中国漁船、北朝鮮漁船の漁獲量の把握を試みているが、その推定は困難な状況にある。

なお、冬季発生系群を対象に、公表された2012年からの北太平洋公海部分(NPFC海域)での中国漁船とロシア漁船の漁獲データが日本の資源評価の一部に加味されたが、そのオーダは合算しても 千トン台で小さな数量となっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア漁業ニュースヘッドライン 2020年07月  http://kisenren.com

2020-07-01 10:13:46 | 日記

  2020年07月10日

ユーザー  各位

 

拝啓 時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。日頃は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、2010年にウラヂオストクで殺害されたワレリイ・プヒデンコの事件への関与、カニ製品輸出の際の脱税等の疑いで拘束が求められている、漁業会社モネロンとクリリスキー・ユニヴァサリヌイ・コンプレクスの創業者で“極東のカニ王”と呼ばれたアレッグ・カンが、2020年5月末、現在、東南アジア某国に滞在中とした上で、ヴェドモスチ紙のインタァヴューにこたえました。アレッグ・カンは、刑事事件となっている自身へのロシア調査委員会の捜査、訴えは公正なものではないと主張、一連の出来事が、オリガルヒ(新興財閥)ゲナジー・チムチェンコの義理の息子グレブ・フランクとの対立の後に始まったと言及しました。

 今月号においては、カニの漁獲割当配分に関する闘争と指摘される、この一連の情報をTopNewsとしてご報告申し上げます。

 なお、ロシア漁業庁は農業副大臣(漁業庁長官)シェスタコフを本部長として、今年2020年漁期の太平洋サケマス操業本部を例年どおり設置、同年6月8日、代行、同庁副長官イワニクを議長に、第1回目の会合を開催しました。極東地方において同年6月1日から開始された当該操業等に関する情報もあわせてお知らせ申し上げます。 

                                                   敬具

                                  (国際漁業対策事業部;原口聖二)

 TopNews 拘束が求められているアレッグ・カンが海外からインタァヴューにこたえる

・座礁韓国トロール漁船 GG漁獲枠と関連付け解決へ(ロシア漁業政策および漁業協定関連等外8件)

・公共評議会 深海カニ漁獲割当 オークションから外すことを協議(カニ漁獲割当配分問題関連外3件)

・ロシア漁業庁”投資クオータ”管理会議 漁船建造の遅れが報告される(投資クオータ関連)

・道東・道西太平洋と資源分布が重複する南クリール海域スケトウダラ資源(スケトウダラ操業関連外4件)

・テルペニア湾でトロール漁船によるカレイ操業が始まる(ロシア漁業者底魚等操業関連外7件)

・ロシア漁業庁が2020年漁期太平洋サケマス操業本部設置(太平洋サケマス操業関連外11件)

・ロシア科学研究機関 2020年漁期イワシ・サバ漁業予測(イワシ・サバ操業関連)

・ロシア科学研究機関 2020年漁期サンマ漁業予測(サンマ操業関連)

・サ国境警備局がアブラガニ30トン以上違法漁獲ロシア漁船を拘束(ロシアFOC/IUU取締情報関連外3件)

・カムチャツカ地方 魚由来機能性食品オメガ3製品の生産が始まる(その他ロシア漁業関連情報等外16件)

・ロシア漁業庁サハリン・クリール地域管理局 取締報告(5件)

・韓国水産協同組合中央会 韓日漁業協定対策を協議(韓国漁業関連外3件)

・韓国市場 スケトウダラ卸売価格(韓国スケトウダラ市場価格モニター4件)

・英国EU離脱 交渉 漁業分野が大きな障害となる(英国EU離脱Brexit関連外3件)

 

計80オリジナル報告

http://kisenren.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道さけます増協と北洋開発協会 サケマス効率生産へ初会合 情報共有し資源把握 2020年06月30日 みなと新聞

2020-07-01 02:54:45 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする