2024年11月02日
北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二
[ロシア 北部海域(バレンツ海)カニ漁獲割当オークション第2弾 落札額は第1弾の2.1倍と見込まれる]
ロシア漁業庁は、2022年に実施が用意された後、開催が延期されていた北部海域(バレンツ海)カニ漁獲割当オークション第2弾を、2024年11月13日に行うと発表した。
上場されるのは向う15年間のタラバガニ漁獲割当5ロットとなっており、3ロットは全長50m以上のカニ漁船建造、2ロットは大規模物流複合施設建設のそれぞれ付帯プロジェクトの実行が義務付けされている。
スタート・プライスは128億ルーブル以上で、参加申請期限は同年11月11日となっている。
全ロシア漁業者水産物輸出者協会ヴァルペ(ВАРПЭ)は、このカニ漁獲割当オークション第2弾のスタート・プライスが、2019年に行われた第1弾の3倍になっており、落札額は最低でも2.1倍になると見込まれ、この大規模な負荷が与える漁業経営への悪影響、当該オークションへの関心の低下の可能性を指摘している。
バレンツ海カニ漁獲割当オークション第1弾は2019年に実施された。
2019年の第1弾では、バレンツ海のタラバガニTAC設定の50%、5ロットが上場され、スタート・プライスが44億ルーブル、落札者は、計308億ルーブルを支払うこととなった。
今年2024年の第2弾では、残りの50%、5ロットが上場され、スタート・プライスが3倍の128億2,000万ルーブルに設定されており、落札額は少なくても641億ルーブル、2.1倍になると見込まれている。
一方、2020年のバレンツ海のTAC設定は1万940トンで、来年2025年が1万2,690トンであり、16%しか増加していない。
更に、落札者は、義務付けされた付帯プロジェクトに取り組まなければならない。
ロシア漁業は、業界の独自調査で、2024年10月1日時点において、投資目的漁獲割当確保、漁船建造プロジェクト義務等により金融債務が1兆1,000億ルーブルに達していることが分かっている。
来年2025年のロシア漁業の金利支払いは850億ルーブルで、元本返済も求められることになる。
最新の画像[もっと見る]
-
タラの高騰で英国民食フィッシュ&チップス影響 日刊みなと新聞 9時間前
-
ロシア 投資目的漁獲割当対象期間5年延長法案 下院関連委員会委員長が懸念を表明 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二 1日前
-
BREAKING 2024年ロシア漁業総括レヴュー ロシア漁業庁幹部会合拡大会議 1日前
-
ポスト英国EU離脱 英国 “金曜の夜”のご馳走フィッシュ&チップス高騰 “Friday Night Fantasy” Again リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二 2日前
-
ロシア 何度も繰り返す“ビルジャ”での水産物取引法案論議 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二 2日前
-
トランプ2.0 急減速が危惧される日本の対米ホタテ輸出 北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二 5日前
-
トランプ2.0 急減速が危惧される日本の対米ホタテ輸出 北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二 5日前
-
トランプ2.0 急減速が危惧される日本の対米ホタテ輸出 北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二 5日前
-
トランプ2.0 急減速が危惧される日本の対米ホタテ輸出 北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二 5日前
-
ロシア科学研究機関 道東・道南太平洋との往来資源 南クリール海域スケトウダラ産卵行動調査 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二 6日前
「日記」カテゴリの最新記事
”スケトウダラ資源の合理的利用を ロシアと対比” ”ロシア事情報告 国家戦略でス...
北海道機船漁業協同組合連合会 一般社団法人北洋開発協会
Российское правительство сосредоточено на оживлении рыбной промышленности.......
ロシア極東の漁業と日露漁業関係 押し寄せる時代の荒波 ロシア極東・シベリア...
極東シベリア知る書籍「ロシア極東・シベリアを知るための70章」 道機船連・原...
制裁下ロシア漁業の国際市場へのアクセス ロシアNIS調査月報 北海道機船漁業協...
ロシア漁業ニュースヘッドライン 2025年04月 http://kisenren.com
タラの高騰で英国民食フィッシュ&チップス影響 日刊みなと新聞
ロシア 投資目的漁獲割当対象期間5年延長法案 下院関連委員会委員長が懸念を表...
BREAKING 2024年ロシア漁業総括レヴュー ロシア漁業庁幹部会合拡大会議
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます