5月1日は誕生日🤣「冥土の旅への一里塚、目出度くもあり目出度くも無し!」正月よりも実感(>_<)生きている間に既に過去のモノになったのは多く!例えば、警察の取り締まりの一つ「ネズミ捕り!」昔は金網で作った本物のネズミ捕りは消えました。ドブネズミはドブから下水道になりました。鍵っ子は?二条城の前で凧揚げ!荷台に幌ホロのバタバタの三輪車があった頃、町内の道路は大規模な下水工事!そして汲み取り式から水洗トイレに!みず飴を売りながら自転車で来た紙芝居屋さん!二組の紙芝居屋が鉢合わせた時は、場所取りの喧嘩になる程でした。本物の自転車操業!(^^)!。
その頃、兄が甲子園に!ラジオを家族で聞き、母は仏壇にお祈り!その兄が今度は監督として再び甲子園に!仕事を抜けて観戦🙃その兄も亡くなりました。青春ドラマでは良くあった蛇口から直接に水を飲むシーン!清潔になり日本脳炎は最早⁈そして蚊帳も無くなりました。不便を不便と思わない時代、そして便利な時代に未だ生きています。が、スマホ社会についていけずに万歩計として使うだけ!長く生きていると様々な事を経験します。そんな私も若かりし頃の’71年のコペンハーゲンでは...
10月3日 晴れ/カッステェンの洗礼の日、彼はこの日の為に何から何まで新調して儀式に!私も教会について行くつもりで、他人事なのに早くから目が覚めました。窓を開けていたらヤンが声をかけて車に!教会の前で私を下ろすと帰って行きました。
教会の中は、今までデンマークで見たことも無い沢山の人!椅子には洗礼を受ける人の名前が書いてあり、全部で30名以上はいました。付き添いの人等、それぞれに着飾っていました。儀式は長くて1時間30分程でやっと終りました。ベッツィやヤンも来ていて、教会を出る時に小さな子供がヤン、ヤンと声を掛けたのでした。カッステェンの兄弟に、はやされる姿は映画のワンシーンを見ている様でした。
帰ってから昼過ぎにパーティがあると言うので食堂の飾り付けを手伝いました。参加できるものと思いましたができず、パーティに参加しないカーナもTV室にいたので、私一人が除けものになったと思っていましたが安心しました。
終わる頃に、キッチンの手助けをと思い下に降りて行きました。そこにはディッテマーやMrs.カイ、そして子供達もいました。早速キッチンに入って皿洗い等、十分に手伝う事が出来ました。
ディッテマーは丸々と太って気のいい皆の母さん、彼女にキター(私)と毎回、優しく言われ抱かれると、たまらなく嬉しかったでした。常に微笑みを絶やさないお母さんでした。
最近、みんなにキタ、キターと呼ばれ、その時程、幸せに感じる時はありませんでした。この時にカメラを持って行ったので、ヤンに写真を撮ったのを渡してくれるように言われたのです。しかしスライド用のもので何処に行ったのか分からずに、申し訳無く心の痛手として残っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます