言っても、山口県No.1とNo.2、侮るべからず
気温も徐々に上がってきており、体にも本格的なスイッチが入ります。
今日の登山BGMは「ももいろクローバーZ」
「行くぜっ!怪盗少女」が頭の中を駆け巡っています。
登山道周辺には見たことの無いスミレチックな花(ヤマレンコクサ?)や小さな花々

そしてサクラもまだ残っており、花びらを風に舞わせています。

途中2回の休憩を挟み、ミノコシ峠に到着したのは10時15分

ここから右谷山はピークを一つ越えて30分程だとのことです。

で、カタクリの花
ミノコシ峠周辺から咲き乱れています。

薄紫とも薄紅ともいえる花びらが反り返り、風に揺られる姿は「可憐」としか言いようがありません。
登山道側にぎっちり咲き乱れているので、ストックで傷つけないようにしなければ行けません。
時間は10時30分少し前。
ミノコシ峠周辺で一通り写真を撮り、しばし休憩の後、右谷山へ向けて出発です。
一つ目のピークまで休み休みで20分程、そこから一端下り登り直したところが右谷山です。
10時55分、山口県で2番目に高い「右谷山」登頂です。

えっと、特に展望はありません。
三角点がありますので、一応、記念写真です。
ベンチが有り休憩ができます・・・
とりあえずベンチで行動食のサラダ巻きを食べます。
ここで一つ問題が・・・
行動食用に「サラダ巻き」×1と「うまい棒」×2
お昼ご飯用に「おにぎり」と「カップラーメン」
そして頂上で飲む「ノンアル」と、つまみ(?)の「ビッグカツ」
を3つに分けて入れておいた袋の内、お昼ご飯用の袋を車に忘れていることがここで発覚!!
サラダ巻きを食べたので、後は非常食の「カントリーマーム」と「うまい棒」2つ、それとノンアルコールビール(カロリーゼロ)&「ビッグカツ」だけです。
カロリー足るかな??
気温も徐々に上がってきており、体にも本格的なスイッチが入ります。
今日の登山BGMは「ももいろクローバーZ」
「行くぜっ!怪盗少女」が頭の中を駆け巡っています。
登山道周辺には見たことの無いスミレチックな花(ヤマレンコクサ?)や小さな花々

そしてサクラもまだ残っており、花びらを風に舞わせています。

途中2回の休憩を挟み、ミノコシ峠に到着したのは10時15分

ここから右谷山はピークを一つ越えて30分程だとのことです。

で、カタクリの花
ミノコシ峠周辺から咲き乱れています。

薄紫とも薄紅ともいえる花びらが反り返り、風に揺られる姿は「可憐」としか言いようがありません。
登山道側にぎっちり咲き乱れているので、ストックで傷つけないようにしなければ行けません。
時間は10時30分少し前。
ミノコシ峠周辺で一通り写真を撮り、しばし休憩の後、右谷山へ向けて出発です。
一つ目のピークまで休み休みで20分程、そこから一端下り登り直したところが右谷山です。
10時55分、山口県で2番目に高い「右谷山」登頂です。

えっと、特に展望はありません。
三角点がありますので、一応、記念写真です。
ベンチが有り休憩ができます・・・
とりあえずベンチで行動食のサラダ巻きを食べます。
ここで一つ問題が・・・
行動食用に「サラダ巻き」×1と「うまい棒」×2
お昼ご飯用に「おにぎり」と「カップラーメン」
そして頂上で飲む「ノンアル」と、つまみ(?)の「ビッグカツ」
を3つに分けて入れておいた袋の内、お昼ご飯用の袋を車に忘れていることがここで発覚!!
サラダ巻きを食べたので、後は非常食の「カントリーマーム」と「うまい棒」2つ、それとノンアルコールビール(カロリーゼロ)&「ビッグカツ」だけです。
カロリー足るかな??

