Bathyscapheの年次修理
最近、冴子さんばっかり乗っているので忘れられているかもしれませんので、ここでおさらいすると・・・
私・・・
自転車を4台所有しています。
Bathyscaphe(マウンテンバイク(=MTB):2004年式SPECIALIZED ROCKHOPPER)
アズキちゃん(クロスバイク:??年式GIANT ESCAPE R3「改」)
メリーさん(ロードバイク:??年式MERIDA R901:組立途中で放置)
冴子さん(ロードバイク:??年式CINELLI SAETTA「改」)
この内、バチ(=MTB)は、3年ほど前に自転車屋に持ち込んだ際に、
「タイヤ、チューブが死んでます」
と通告を受けています。
確か・・・最後にタイヤを変えたのは2008年だったかと・・・
あれから早12年(笑)
せめて走れるように整備したいと思い、12月のボーナスにより整備を試みます。
とりあえずタイヤ、チューブは必須!!
できれば同じゴム系としてブレーキシューもヤバゲです。
あとチェーンも不安・・・
そういえば前のシフターも以前、不作動だったかも・・・
(※2016年しまなみ編を参照)
とりあえず予算である2万円を握りしめ、自転車屋に駆け込みます。
今回お世話になるのは「サイクルラボ ヤマダ」
理由は職場から「近いから」
えっと・・・
とりあえずタイヤくれ。
26×1.95のあまりブロックパターンのキツくないヤツ。
それとチューブ。
フレンチバルブね(空気入れ何個も持つのが面倒くさいから)。
聞けばMTBのタイヤサイズはすでに27.5~29インチになっており、「26インチ、少ないから結構高いのよ」とのこと。
安いのなら2,000円台もあるけど、1年で使い物にならなくなるとのこと。
結局、カタログを見せてもらい、それなりに使えそうなブロックパターンで、かつ、お手軽価格のもの(8,000円弱/1本)を取り寄せてもらいます。
チューブは1,000円ほどなので、楽勝です。
発注から1週間、やってきました俺のタイヤちゃん。
結局、少しまけてもらいタイヤ、チューブそれぞれ2本分で17,000円です。
さっそく交換してみます。
施工前2016年
古いタイヤ&チューブを引っぺがし、チューブをリムの中に入れ、タイヤで包むようにホイールに組み付けます。
空気を1/3程入れ、少しモミモミして整え、空気を入れきれば、完成!!
ほんの20分程で作業終了です。
次はタイヤ(ホイール)を車体に組み付けて走ってみます。
ブレーキは・・・効くな・・・
チェーンも今のところ問題はなさそう。
ただ、前のディレーラーはアウターに入りません。
ワイヤーか・・・?
ディレーラーか・・・?
シフターか・・・?
はたまた全部かっ?!
判断がつかないことから、再度、自転車屋さんに持ち込むことにします。
「まぁ、見ときます」的なお返事を頂き、しばしの入院です。
12月26日(木)
自転車屋さんから「とりあえず直った」と電話があります。
結局、シフターのオーバーホールのみで修理完了とのことです。
おおっ、予算内!!
早速受け取りに行って、早速試走です。
うん、快適なり!!
次回の魔改造は
①ブレーキシューの交換
②アウターリングの大径化
③充電式ライト
を検討してみます。