その内、全国制覇!!
11月の某日・・・
嫁が言うんですよ
12月12日に、愛媛県立とべ動物園のホッキョクグマ「ピース」のお誕生会に行きたいって。
ついでに「マルル」の双子の姉妹 「ポロロ」に会いたいって。
いやいや・・・
この1週間前に「かあちゃん」(カドリードミニオン)と「マルル」(熊本市動植物園)に会いに行くよね??
それにピースのいる「とべ動物園」は四国の西で、ポロロのいる「とくしま動物園」は四国の東の端で、力一杯の四国横断っすよ?
家からの方向が同じって以外、西と東で別世界よ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/d4ecd243aca5fbe4fca04c2d09d9d919.jpg)
※おおよそ、こんな感じ・・・
結局、討論もめんどくさくなり、ピースの誕生日会を終えた後、愛媛から徳島に移動し宿泊、日曜日にポロロを見て帰る2週連続の冬のシロクマツアーの実施決定です。
12月12日(土)
今日も6時に自宅出発です。
いつものとおり(?)、宮島SAで朝食を取り、しまなみを爆走します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/086351b4101a5e10622a0dc1482e1de6.jpg)
後は今治から下道で11時前にとべ動物公園に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/0e58c65ad052d99d11d222010e812cb2.jpg)
昼食は園内のレストラン
嫁はハヤシライス(カバさん)、あたしゃ「鶏唐揚丼(ご飯大盛り)」という破壊力抜群の食い物で腹ごしらえです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/16/5e49a0405d7cb65577d929a13ed2f468.jpg)
素材、味付け、そして量もヤバイ感じ!!
食後は園内の他の動物たちに「ご挨拶」です。
誕生日会は14時からなんですが、12時前にはホッキョクグマ舎前には人が集まり始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7f/ef2271e09cbef669d0ba2e7b11a9145b.jpg)
13時に誕生日大抽選会の抽選券を入手し、13時20分、今日も大人げなく前方の見やすいところをキープします。
年々豪華になる今年のケーキも運び込まれ、いよいよ参加者の「HappyBirthday」の歌と共にピース登場です。
さすがに「箱入り娘」、毛並みも良く真っ白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6c/e751d64c15cb86d0f71990a410880910.jpg)
いや、君じゃない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今年の誕生日式典にはアメリカアラスカ動物園の園長なども参加しており、いよいよWorldWideな雰囲気になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/72/207d79724e101e242789c9666a35676f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/07/95e09849b54badbbc5933e1fe20ca074.jpg)
ちなみに参加者は400名だとか・・・
すげ~~な
密か~~に販売されていた、誕生日限定、ピースの毛で作ったワッペンをGETし、併せて2015バージョンのピースぬいぐるみ、ライオンの柑太郎を購入し、次の目的地、徳島に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7d/79c17c66dc5f2b17b7a794d9af53e27c.jpg)
徳島までは松山インターから約2時間半。
途中、サービスエリアで休憩しつつ19時前に徳島駅前の「ダイワロイネットホテル徳島駅前」に到着です。
10月にできたばっかの新しいホテルです。
さぁ、夕食です。
訪れたのは「すずの助」という炉端焼き
枝豆、刺身盛り、焼鳥、棒々鶏サラダ、蓮根饅頭、そして鯛の煮付け
鯛の煮付け、超ボリューミー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/404296d1c8cef654cb729401ab308386.jpg)
ちょっとしたオーダーミスのお詫びのサービスで、串の3本盛りが5本盛りで出てきましたが、もう食えんっちゅうねん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6e/e6740ed9fa813bd56129ddaf423a7c6b.jpg)
今週のと地酒は地元の「鳴門鯛」やや辛口で結構満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/db02e9b10ad6eb3f47ce6cf7ee37ad53.jpg)
ホテルに帰り、今回も爆睡体勢に入ります。
11月の某日・・・
嫁が言うんですよ
12月12日に、愛媛県立とべ動物園のホッキョクグマ「ピース」のお誕生会に行きたいって。
ついでに「マルル」の双子の姉妹 「ポロロ」に会いたいって。
いやいや・・・
この1週間前に「かあちゃん」(カドリードミニオン)と「マルル」(熊本市動植物園)に会いに行くよね??
それにピースのいる「とべ動物園」は四国の西で、ポロロのいる「とくしま動物園」は四国の東の端で、力一杯の四国横断っすよ?
家からの方向が同じって以外、西と東で別世界よ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/d4ecd243aca5fbe4fca04c2d09d9d919.jpg)
※おおよそ、こんな感じ・・・
結局、討論もめんどくさくなり、ピースの誕生日会を終えた後、愛媛から徳島に移動し宿泊、日曜日にポロロを見て帰る2週連続の冬のシロクマツアーの実施決定です。
12月12日(土)
今日も6時に自宅出発です。
いつものとおり(?)、宮島SAで朝食を取り、しまなみを爆走します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/086351b4101a5e10622a0dc1482e1de6.jpg)
後は今治から下道で11時前にとべ動物公園に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/0e58c65ad052d99d11d222010e812cb2.jpg)
昼食は園内のレストラン
嫁はハヤシライス(カバさん)、あたしゃ「鶏唐揚丼(ご飯大盛り)」という破壊力抜群の食い物で腹ごしらえです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/16/5e49a0405d7cb65577d929a13ed2f468.jpg)
素材、味付け、そして量もヤバイ感じ!!
食後は園内の他の動物たちに「ご挨拶」です。
誕生日会は14時からなんですが、12時前にはホッキョクグマ舎前には人が集まり始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7f/ef2271e09cbef669d0ba2e7b11a9145b.jpg)
13時に誕生日大抽選会の抽選券を入手し、13時20分、今日も大人げなく前方の見やすいところをキープします。
年々豪華になる今年のケーキも運び込まれ、いよいよ参加者の「HappyBirthday」の歌と共にピース登場です。
さすがに「箱入り娘」、毛並みも良く真っ白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6c/e751d64c15cb86d0f71990a410880910.jpg)
いや、君じゃない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今年の誕生日式典にはアメリカアラスカ動物園の園長なども参加しており、いよいよWorldWideな雰囲気になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/72/207d79724e101e242789c9666a35676f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/07/95e09849b54badbbc5933e1fe20ca074.jpg)
ちなみに参加者は400名だとか・・・
すげ~~な
密か~~に販売されていた、誕生日限定、ピースの毛で作ったワッペンをGETし、併せて2015バージョンのピースぬいぐるみ、ライオンの柑太郎を購入し、次の目的地、徳島に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7d/79c17c66dc5f2b17b7a794d9af53e27c.jpg)
徳島までは松山インターから約2時間半。
途中、サービスエリアで休憩しつつ19時前に徳島駅前の「ダイワロイネットホテル徳島駅前」に到着です。
10月にできたばっかの新しいホテルです。
さぁ、夕食です。
訪れたのは「すずの助」という炉端焼き
枝豆、刺身盛り、焼鳥、棒々鶏サラダ、蓮根饅頭、そして鯛の煮付け
鯛の煮付け、超ボリューミー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/404296d1c8cef654cb729401ab308386.jpg)
ちょっとしたオーダーミスのお詫びのサービスで、串の3本盛りが5本盛りで出てきましたが、もう食えんっちゅうねん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6e/e6740ed9fa813bd56129ddaf423a7c6b.jpg)
今週のと地酒は地元の「鳴門鯛」やや辛口で結構満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/db02e9b10ad6eb3f47ce6cf7ee37ad53.jpg)
ホテルに帰り、今回も爆睡体勢に入ります。