☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆いか天☆

2020年08月07日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 いか天(惣菜)
 ジョンソンヴィル チェダーチーズ
 ミニトマト
 びっくり玉子太巻き
 焼き京揚げ(みょうが)
 金時豆
 酢の物(釜揚げしらす・きゅうり・わかめ・すだち)
 サラダ(タン塩レモン・キャベツ・ゴーヤ・きゅうり・くら寿司 和風醤油味ドレッシング)
 ごはん

昨夜も簡単メニューで。
徳島はここのところ連日、新型コロナの感染者が出ています。
県内2ヶ所でクラスターも発生。
県民も一気にピリピリムードになっているようです。

昨日、スーパーにお買い物に行ったら、
カゴやカート置き場の近くに、袋に入った除菌シートが新たに置かれていました。
何かと思ったら、それで各自がカゴやカートの持ち手を拭いてください・・・ とのこと。
えっ? 今までお店側で拭いてくれているものだと思っていました。
前に、テレビで見た都会のスーパーでは
1時間ごとにそういう部分を除菌している・・・ と言っていたのもあって。
県内で感染者が増えてきたので慌てての対応ですね。
まぁ、しないよりはマシですけど。。。

昨日はキャベツを買いました。
今回のは新鮮そうなキャベツだったので~
チラシの品(日替わり商品)として、1玉298円で出ていましたが、
実際には何故か258円で売られていましたよ。
レタスは・・・ 死にかけ(笑)のようなものが358円。 (買う人いるのかな?)
小松菜も・・・ ついこの間まで100円くらいだったのに258円。
買いませんでした。

こういう時は、キノコ類やもやしや豆苗がよく売れるみたいで、
私が行った時には豆苗が売り切れていました。



コメント (6)

★☆★

当ブログに関係のないコメントや不快なコメント等は予告なく削除いたします。