☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆チキンおろしハンバーグ☆

2021年05月22日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 チキンおろしハンバーグ
  (鶏むね肉のミンチ・玉ねぎ・人参・えのき・大根 … )・トマト(桃太郎)・豆苗
 玉子豆腐
 いかの塩辛
 からし高菜漬
 キャベツのマヨおかか醬油和え
 フィラデルフィアクリームチーズ(ブラックペッパー味)
 ごはん

昨夜はチキンハンバーグを作りました。
ちょっと久し振りかな?
大根おろしと柚子ポン酢をかけていただきましたよ。

さてと、
今日は義母に頼まれた衣類を買いに行かないといけません。
お望みのものがあるかどうか・・・。
では、行って来ます



コメント (4)

☆お寿司☆

2021年05月21日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 お寿司(マグロたっぷり盛り合わせ・ネギトロ巻き)
 たこ焼き
 サラダ(ツナ・アボカド・ラディッシュ・レタス・水菜・マヨ+わさび+醤油)
 ワイン(頂き物のフランス産赤ワイン)

昨夜は・・・ サラダしか作ってないです
アボカドやツナでボリューム感のあるサラダになっています。

  

昨日はよく降りました。
夕方、ちょっと雨が止んだ時間があったので急いで買い物に。。。
その後、また降ってきましたが私は濡れずにすみましたよ。 ラッキ~
今日はぐずついたお天気がまだ続くようですが明日は晴れの予報です。



コメント (2)

☆五目かに玉丼☆

2021年05月20日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 五目かに玉丼 (江崎グリコの 「五目かに玉の素」 を使用)
 えびアボカド
 スナップエンドウ(マヨ)
 キャベツのおかか醬油炒め
 いかの塩辛

ストック品の整理をしていたら、この素が2袋出てきました。
賞味期限はまだまだ先(秋頃)だけど使ってしまおう。
(ただ単に食べたくなっただけなんですが~)

1袋が2人前。
1袋につき卵3個であっという間に作れます。

えびアボカドとスナップエンドウはマヨかぶり
えびアボカドの方はマヨにわさびとお醤油とチューブのにんにくを合わせてますよ。
ちょっと久し振りかな? えびアボカド、美味しすぎました



コメント (2)

☆豚冷しゃぶサラダ☆

2021年05月19日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 豚冷しゃぶサラダ
  (豚肉・ラディッシュ・ズッキーニ・水菜・レタス・リケン青じそぽん酢ドレッシング)
 餃子(味の素冷食)
 ミニトマト
 玉子豆腐
 からし高菜漬
 スナップエンドウ(マヨ)
 いかそうめんの炊き込みごはん
  (いかそうめん・えのき・筍(冷凍ストック)・生姜・もち米入り)

昨夜は前にも作ったことのある、「いかそうめんの炊き込みごはん」を作りました。
今回で3回目ですね。
おつまみのいかそうめんを使うのでとても風味が良いです。
今回はえのきや筍も加えてみましたよ
それと、メニューに困った時の・・・ 豚冷しゃぶサラダ!!

今日も朝から 「花束のかわりにメロディーを」 で耳が幸せです



コメント (4)

☆焼き鮭☆

2021年05月18日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 焼き鮭(銀鮭)
 ザ★シュウマイ
 豆苗・トマト(桃太郎)
 焼き絹厚揚げ(ネギ)
 そら豆の甘煮
 大根と白菜の煮物(前日の残り)
 サラダ(レンチンスライスチーズ・ラディッシュ・レタス・ズッキーニ・水菜・
  キューピーシーザーサラダドレッシング)
 ごはん

今日は午前中はまだ雨は降っていなかったのですが・・・ 降ってきましたよ。
今日もジメジメ、湿気がヒドイです。


  


「 JO1 」 を生んだ、「 PRODUCE 101 JAPAN 」
今、「 PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 」 をやっていますが、
正直、SEASON2 ではあまりピンとくるような人がいなくて・・・
と、思っていたのですが、
先日放送されたポジションバトルのボーカルチームのあるステージが
もう、鳥肌ものの神ステージ過ぎてヤバイです。
(太田くんっていう子がキスマイの宮っちに激似なのはおいといて

清水翔太さんの 「花束のかわりにメロディーを」 を4人で披露しているのですが、
何度見ても感動します。
涙腺崩壊ですよ。 (本編から見ると更に感動します!)
誰かの歌を聴いて感動したのは久し振りです。

YouTube の再生回数も凄いことになっていますよ
もう、この子たち、このままデビューで良いんじゃない? ・・・と思ってしまいました。
よかったら皆さんもこの 「神ステージ」 を見てみてください。



コメント (2)

☆スナックチキン☆

2021年05月17日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 スナックチキン
 びん長マグロのお刺身
 ホタテ・ちくわ・大根・白菜の煮物
 ズッキーニののおかかマヨわさび和え
 磯貝づくし
 からし高菜漬
 ごはん

朝から・・・ というか、昨日の午後からずっと雨です。
湿気がものすごい。

昨夜のお刺身、大当たりでした。
とっても美味しかったです。
こういうお刺身ならいつでも食べたいな。



コメント (2)

☆天丼&ビビンバ丼☆

2021年05月16日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 天丼
 ビビンバ丼
 びっくり玉子太巻き
 ポテトサラダ
 じゃこ天
 トマト(桃太郎)
 味噌汁(お麩・わかめ・ネギ・えのき・キャベツ)

昨夜は買って来たもので手抜き。
パパと息子が天丼です。
えび・ちくわ・大葉・かぼちゃ・さつまいも の天ぷらがのっていたそうです。


                        


こちらの地方、昨日梅雨入りしました。
早い梅雨入りですよね。
早かった昨年より26日も早かったそうですよ
なんでも、史上最も早かったとか。。。
梅雨入りが早いからといって梅雨明けが早くなるわけではないので、
今年はいつもより長雨になるかもしれませんね



コメント (2)

☆照り焼きチキン☆

2021年05月15日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 照り焼きチキン
 生ハム・ミニトマト・グリーンリーフ
 いかフライ(自分で揚げるタイプの冷食。最近のお気に入りです)
 豆腐(ネギ)
 小松菜のおひたし
 からし高菜漬
 ごはん

今日はどんよりしていて空が暗いです。 風も強め。
これから傘マークが続いてますね。
そろそろ梅雨入りかな?
昨年の梅雨入りも早かったけれど、今年はそれ以上に早くなりそうですね。



コメント (2)

☆縞ホッケの開き☆

2021年05月14日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 縞ホッケの開き
 豆腐(ネギ・鰹節)
 ピーマンのおかか醬油炒め
 四川麻婆タレの納豆(先日と同じもの。また買って来ました)
 サラダ
  (プチプチ海藻麵・ミニトマト・レタス・きゅうり・リケン青じそぽん酢ドレッシング)
 ごはん

何だか地味なメニュー
でも、こういうメニューがホッとするんですよね。


  


昨日、地元スーパーでクリスピークリームドーナツの販売があるというので行って来ました。
今までも何度か販売されているのですが、
いつもその販売日に都合が悪くて買いに行かれなくて。。。
昨日、やっと行くことができました。

購入したのはミニクルーラーの 「プレーンシュガー」 と 「ミルクティー」
それと、可愛くデコレーションされたドーナツラスクも買いましたよ。





ミニクルーラーの 「ダブルチョコ」 の販売もあったのですが、
私がそのスーパーに着いた開店数分後には既に完売していたので買えませんでした。
「ミルクティー」 も残り3袋くらいだったかな?
恐るべし!!



コメント (6)

☆昆布塩サバ☆

2021年05月13日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 昆布塩サバ
 砂肝のラー油漬け
 冷食のシュウマイ(味の素のザ★シュウマイ)
 いか明太子
 トマト(桃太郎)
 ちくわとえのきのバター醤油炒め
 はりはり漬け
 サラダ(かにかま・グリーンリーフ・きゅうり・コーン・新玉ねぎ)
 ごはん

昨夜は昆布塩サバを焼きましたよ。
頂き物のレモンを添えて。
砂肝のラー油漬けは午前中に作っておきました。
おつまみにもおかずにもなります。 家族にも大好評~~

先日忘れていた冷食のシュウマイはこれでした。
このシュウマイは味がしっかりしていて美味しいですよ。




コメント (2)

★☆★

当ブログに関係のないコメントや不快なコメント等は予告なく削除いたします。