
今日も陽射しがたっぷりで、円空仏を彫っていても、
眠気をもよおしそうな日和だった。

午前中で模刻を終え、大須観音の骨董市へ行ってきた。
目的の道具屋は、あいにく今日も出ていなかった。
鑿を探しているのだが、古い大工道具を買う人がいないようで、
古着や趣味の骨董品を扱う店ばかりだ。

帰りは大須商店がから、矢場町~栄を通って帰ってきた。
今年3月に閉館した「ランの館」が、9月に
「久屋大通庭園フラリエ」と名を変えて、
委託管理者が運営に当たっている。

立派な建物はリニューアルされ、世界中のランが
集められていた温室が無くなり、開放的な庭園に変わっていた。



以前は700円だった入場料が無料になり、イタリアンレストランや
オープンカフェ、フラワーショップなども賑わっていた。

来場者の低迷から、事業仕分けで「廃止」が決まった施設が、
新しい経営センスで蘇れば、税金の無駄遣いにはならないのだが・・・