
ぼつぼつ牡蠣の旬も終わりに近づいてきた。
今頃の牡蠣は、産卵に向けて栄養を蓄え、
太ってミルキーで味も濃厚だ。
4月になると、卵を持っていたり、産後で身が
痩せるので、市場へ出る量は少なくなる。
先日、柳橋市場で仕入れた牡蠣で、燻製を作った。

塩水で水洗いした牡蠣を、キッチンペーパ
で包み、一晩寝かせる。

フライパンで乾煎りし、好みの味付けをする。

2~3時間燻煙し、一晩オリーブ油につければ出来上がる。


プリプリでしっとりした牡蠣は、旨みとフレーバーな
香りが凝縮されて、生牡蠣や牡蠣フライと違う味わいを楽しめる。