![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/166c419786768c054530f4087d65163b.jpg)
↑江南市木曽川堤防
今日は久しぶりに青空が戻り、朝から陽光が眩しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/00e54732ea7e6b36e0eed3338f6eda82.jpg)
↑ 柳橋市場の隣は新築中の第2豊田ビル
散歩の途中で柳橋中央市場に寄り、場内を一巡してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/df/4eeec248920e6b7761017919332d49ec.jpg)
旬を迎えたサンマと梨を仕入れてきたが、サンマは年々漁獲量が減って、最近は大衆魚と呼べなくなっている。
日本が漁獲規制をしても、外国漁船の乱獲で資源が減っているようだ。
秋の果物や野菜も天候不順で、収穫量が減っているという。
味覚の秋の本番を迎えたが、今後の値段や味が気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/af867e5112d702dcec7ca7732a654729.jpg)
↑ すいとぴあ江南
江南市の「すいとぴあ江南」で開催中の「円空仏に挑戦」講座の手伝いに行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/74a0924d7712386e066420cc5588d64d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9c/27d33135f6cccf0a4a7e309fc553680e.jpg)
5回シリーズの今日は3回目で、円空彫刻「木っ端の会」の指導で、受講者は小さな迦楼羅像彫に取り組んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/43/edc3202cf0e1f796b18476621b9811ec.jpg)
完成後は大きな仏像ににも挑戦し、鋸をひいたりノミやナタで彫りながら、少しずつ形が整っていく。
あと2回の講座で完成予定だが、どんな姿になるか楽しみだ。