名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

秋雨前線が停滞

2016年09月13日 | 暮らし

秋雨前線が停滞し、朝から雨が降ったり止んだりで、
すっきりしない一日になった。


↑下園公園
太平洋上では3つの台風が発生し、今後の動きも気になる。

今日も梅雨時のように湿度が高く、じめじめとした空気が
まとわり付いて気分が悪い。


ベランダの内側や、日当たりの悪い玄関周りのタイルに、
青ゴケが生えている


下園公園のケヤキの幹も、すっかり苔に覆われていた。


↑サクラやケヤキの葉が色づいてきた
季節の変わり目の気圧の変化や大きい温度差が、心身に
影響すると言われるが、最近はそれを感じるようになった。

秋雨前線に飲み込まれて、心や体に苔が生えないように
気をつけたい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする