名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

雨のお彼岸参り

2016年09月22日 | 暮らし

本降りの中を、孫達を連れて菩提寺と平和公園墓地へ、
お彼岸参りに行ってきた。


秋分の日のお墓参りは毎年続けているが、雨に降られた記憶はない。
雨に濡れたお寺も風情があっていいが、参拝客が少なく、
ヤブ蚊の集中攻撃を受けた。


母方の墓のある平和公園へ着く頃には、雨もようやく上がってくれた。
お天気のせいか、巨大な墓苑は人影はまばらで閑散としている。


墓地に隣接した公園は、雑木林や池、湿地、せせらぎなどが
点在する里山があり、それを巡る遊歩道が整備されている。


「里山の家」を起点に、孫を連れてどんぐりを拾ったり、
小川でザリガニを追っかけたりして、ひとしきり遊んだ。



たまに一万歩コースを歩きにくるが、自然豊かで子供たちの
野遊びには持ってこいの場所だ。


帰りは千種のメルパルクで昼食をとり、それぞれの家に帰っていった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする