夏休みラジオ体操は夏の風物詩で、
朝の6時半から行われる。
下園公園では、御園小学校の児童を中心に、
父兄なども集まってくる。
毎年のことだが、参加する児童の数より
近所のお年寄りの方が多い。
都心の空洞化で、全児童が50名ほどの小学校
なので、お年寄りの陰に隠れて目立たない。
暑さを感じない?と言われる高齢者が、主役の
児童より多いのは世相を表している。
本来は気が緩みがちな夏休みに、早起きや運動で
正しい生活リズムを付けるのに役立つと思うのだが・・・
↑納涼屋形船で熱帯夜がしのげるか?
名古屋では、今年の最高気温39.5℃を記録した。
猛暑のため、夏祭りやスポーツ大会の中止が伝えられていた。
雨で中止はよく聞くが、暑さで中止は初めて聞く。
2年先はもっと暑くなりそうで、オリンピックの屋外競技が、
猛暑のため中止になるような悪夢は見たくない。