名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

冬晴れの一日

2023年12月25日 | 暮らし

今日も朝から快晴の空が広がり、風もなく穏やかな一日だった。



堀川端の四季桜がほぼ咲き揃い、年末年始に花を添えてくれる。


アオサギがじっと川面を見つめ、獲物を狙っている。
用心深い野鳥だが、後ろを通り過ぎても動じる様子を見せない。


玄関まわりの掃除をしたついでに、鉢の土を入れ替えて葉ボタンや
パンジービオラなどを植えた。
少し寂しげな寄せ植えになってしまったが、花を追加して隙間を
埋めたい。



午後も陽射しがたっぷりで、外の仕事も苦にならなかった。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋城から名城公園へ | トップ | 朝の散歩 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日差し (ryo)
2023-12-25 22:37:10
今日はお天気だったようですね。
玄関横の寄せ植えの鉢など
手入れが行き届いてますね〜
四季桜も満開!
福岡は今日も寒かったです。
返信する
穏やかな (nko)
2023-12-26 07:59:25
ryoさん
こちらは寒気が緩み、穏やかな天気でした。
年末まで、こんな日が続くようで、仕事が
はかどります。
四季桜も満開になり、しばらくは楽しめます。
返信する
四季桜満開ですね (Rei)
2023-12-26 15:25:23
青空も美しいですね
納屋橋近辺はどこもみな絵になりますね。
アオサギは哲学者のようです。
堀川に住み着いているのでしょうか?
雨風の強い時はどこに避難するのでしょう?
獲物にありついたでしょうか?
返信する
アオサギ (nko)
2023-12-26 20:38:54
Reiさん
アオサギはカワウのように群れて行動する姿は
あまり見かけません。
堀川はエサ場で、営巣地は森や深い茂みがある所
などです。
ボラなどが遡上するとき以外は、堀川には魚が
少ないので、待ちぼうけが多いと思います。
返信する

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事