国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

古文の敬語、その前に

2019-10-25 19:24:08 | 国語


古文の敬語を学ぶのはいいが、実は現代語の敬語も苦手な方への記事。



◆敬語の種類は「尊敬語・謙譲語・丁寧語」の3種類あります。

◆尊敬語は主に主語(動作主)に敬意を払います。            
◆謙譲語は目的語(動作対象)に敬意を払います。へりくだるとも言います。
◆丁寧語は聞き手や読み手(読者)に敬意をはらいます。

◆原則として次の特徴があります。
 尊敬語は自分に使えない。
 謙譲語は相手に使えない。                 

  ×「私がおっしゃる」
  〇「粗品ですが~」  ×「粗品ですね」



●次の傍線部の敬語の種類を答えよう。尊敬語にはアを、謙譲語にはイを、丁寧語にはウをつけましょう。
A 社長がバスにお乗りになる  【  】            
B 先生にお読みいただく    【  】              
C 先生にご挨拶する。     【  】                
D 社長をお待ち申し上げる。  【  】             
E 飛行機に乗られる。     【  】                
F この人が生駒さんです。   【  】              
G 小社・弊社         【  】                  
H 御社・貴社         【  】                   

【解答】
Aア(お~なる)
Bイ(お~いただく)
Cイ(お・ご~する
Dイ(お・ご~申し上げる)
Eア(れる・られる)
 ※ 敬語というとこの「れる・られる」の一点突破の生徒さんもいらっしゃるが改めよう
Fウ(です・ます・ございます)
Gイ(マイナス表現を付加)
Hア(プラス表現を付加)


● 次の動詞を尊敬語の動詞、謙譲語の動詞にしてみよう
する  【        】 【        】 
いる  【        】 【        】 
行く  【        】 【        】 
来る  【        】 【        】  
見る  【        】 【        】  
言う  【        】 【        】  
思う  【        】 【        】 
あげる 【        】 【        】  
食べる 【        】 【        】  

【解答】
① する  【   なさる      】 【  いたす       】 
② いる  【  いらっしゃる    】 【  おる        】 
③ 行く  【  いらっしゃる    】 【  参る        】 
④ 来る  【  いらっしゃる    】 【  参る・伺う     】 
⑤ 見る  【   ご覧になる    】 【  拝見する      】 
⑥ 言う  【   おっしゃる    】 【  申し上げる     】  
⑦ 思う  【   お思いになる   】 【  存ずる       】 
⑧ あげる 【   賜る・くださる  】 【  差し上げる     】 
⑨ 食べる 【  召し上がる     】 【  いただく・頂戴する 】




 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 敬語のレジュメ | トップ | マジックのリハビリと日記7... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国語」カテゴリの最新記事