kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

この星に来て

2022年05月13日 | 生活

         

 

くもり雨

草を見つける

線路の脇道

朝 雨あがる

通勤時

ーーー

草と花と木

いろんな人たち

空や風

雨や晴れの青

雪や台風

地震や海 川

品物や道の土と石

言葉や音

人が作った音楽

この星に来て

見たものばかり

いつか空の上に帰ったら

もう見られない景ばかり

この星に来て良かった

草一つ一つの造形がまったく違う

葉っぱをちぎってみれば

それが判る

そういうものに

出会えて触れて

話しかけられる喜び

これはこの星に来たから

やっと見られるもの

電車だって人が作った面白いもの

すべてが楽しく

人だってどれだけ会ったことか

限られた人にしか会っていない

この世で縁というけれど

以前

インドに行った時

仲良くなったインドの若者が

駅まで送ってくれた

その時

互いにもう二度と会えないと直感

抱き合った

泣きそうだったか泣いたか

「一度も会わない人だっている すれちがいすらしない人だっている」

と歌ったのは高田渡氏

ーーー

この世に来て

あらゆるものに出会い

そして最後は空の上に帰ってゆく

ああ楽しかった きれいだった

とわたしはこの世この星を

堪能しつくして

帰りたい

今度いつ来るのかも判らないのだし

来れないかもしれないから

ーーー

見るものは奇跡です

ここに来れて

感謝しかない

だから話しかけます

おはよう

縁石の隙間に生える苔と草

小さな人たちにも目を配る

見落とさぬよう

おはよう

みんなこの星で生きている

言葉を話している

人には聞こえない言葉で

やっぱりみんな話している

ーーー

最澄様に

赤玉をさしあげる

ーーー

タナカさんたちに

ファイトケミカルスープ講座

みな「ほう、へー、凄いな」と聞く

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金冠のイエス | トップ | いちばんやってはいけないこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿