金曜日 晴
今日はトヨハシカレーを作った。
トヨハシとは渥美半島があるあの豊橋が発祥である。
具はブロッコリー、たまねぎ、にんじん、ちくわである。
トヨハシカレーは、豊橋名産のちくわを入れる。肉は入れない。
ちくわは太いものが望ましい。豊橋名産なら申し分なし。
もっとトヨハシカレーを極めたい時は、ちくわを切らずに入れる。
野菜は、どんなものでも入れて良い。
冷蔵庫の奥でしなびたナスとか、すべて入れて良い。
トヨハシカレーはおいしい。
ちくわは3本で100円のもの。
5本で100円のものは、適さない。
輪切りにする。煮るとふやけて大きくなると思われるかもしれない。
ところがトヨハシカレーに入れると、ちくわはさほど大きくならない。
最近は、ちくわの代わりにはんぺんを入れるトヨハシカレーもあるらしい。
次回は、はんぺんに挑戦してみよう。頑張ろう。
今日はトヨハシカレーを作った。
トヨハシとは渥美半島があるあの豊橋が発祥である。
具はブロッコリー、たまねぎ、にんじん、ちくわである。
トヨハシカレーは、豊橋名産のちくわを入れる。肉は入れない。
ちくわは太いものが望ましい。豊橋名産なら申し分なし。
もっとトヨハシカレーを極めたい時は、ちくわを切らずに入れる。
野菜は、どんなものでも入れて良い。
冷蔵庫の奥でしなびたナスとか、すべて入れて良い。
トヨハシカレーはおいしい。
ちくわは3本で100円のもの。
5本で100円のものは、適さない。
輪切りにする。煮るとふやけて大きくなると思われるかもしれない。
ところがトヨハシカレーに入れると、ちくわはさほど大きくならない。
最近は、ちくわの代わりにはんぺんを入れるトヨハシカレーもあるらしい。
次回は、はんぺんに挑戦してみよう。頑張ろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます