「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

お風呂放浪記NO.25 ~「第二岩の湯」(北区赤羽)~

2009-10-14 13:57:10 | お風呂さすらい
北区赤羽のスズラン通り商店街。少し小道に足を踏み入れるとマンションの1階に銭湯が。暖簾をくぐると、お爺さんが番台に座っている。
きっと、古い銭湯なのだろう。昔からここで経営してきたが、マンション建設と併せて、銭湯を建て直したとみえる。
建物は変わってもお爺ちゃんは変わらない。そんな感じの銭湯だ。

風呂のレイアウトはいささか変わっている。入って右側がカラン。
左側が3漕ある湯船。一番手前は日本の名湯が再現されている。

浴場は相当混み合っていた。カランも確保できないほど。こんなに混雑した銭湯も他にないのでは。

カランと浴槽の距離が近くて、ちょっと気をつけないと、浴槽に水を跳ねてしまいそう。

帰り際、番台のお爺ちゃんにお礼を言うと、何事かごにょごにょと返してきた。

何を言っているか聞き取れない。
気になって、番台の前の椅子でお爺ちゃんを観察してみることにした。

何人かの人がお爺ちゃんに声を掛けていき、その度にお爺ちゃんは何か言葉を発するのだが、やはり聞き取れない。

何だか、おおいに気になったが、お爺ちゃんの顔を眺めているうちにどうでもよくなった。

だって、凄く優しそうな顔をしてたから。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋放浪記NO.0281 - ホッ... | トップ | 居酒屋放浪記NO.0282 - 成田... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若い時は (ふらいんぐふりーまん)
2009-10-20 13:02:54
古臭い銭湯とかはあまり好きじゃ
なかったように思う。
行くなら新しいスーパー銭湯を
チョイスって感じだったな。

けど最近おっさんになったからか、
昔ながらの典型的な銭湯の方が
好きかも知れない。

風呂にも、この記事の番台の
爺ちゃんみたいに働いてる人にも、
味があることが多いからかもなあ。

うーん、まさにおっさんの郷愁だな。
若いもんにはわかるまい。(笑)

返信する
日に日に (熊猫刑事)
2009-10-20 14:02:13
スーパー銭湯は見た目はきれいだけど、実は内情は不衛生なケースが多いと思う。

一方、古い銭湯は見た目はボロいけど、しっかり仕事してると思うよ。

師よ。
今んとこまだ京都行きの話しはないよ。師の近所のあの銭湯にまた行きたいなぁ。
返信する
がっかり銭湯 (じゃらんじゃらん)
2011-02-19 05:38:25
アーケードで買い物中 
ぐうぜん見つけた銭湯。
外観キレイだし、あまり混雑してない感じが気にいった。

初っ端、脱衣所に異臭!
気になったが、せっかくなので入浴。

あまり広くはないが、浴そう2つ。
小さいサウナ(別料金)小さい水風呂。
うたせ湯は使用中止中。

帰り際、おかみさんに異臭を報告。
なぜか  逆切れ!!
びっくりした。
それまではやや、やる気の無さを感じる
ゆるい感じのおばさまが・・・
怖くてもう行けません。

返信する

コメントを投稿