
久しぶりにさわやかな、気持ちのいい日でしたね

午後は日差しが強くなりましたが、やっぱり少しずつ日も短くなってきて、夏の終わりの気配を
感じるようになりました

なおこさん
ギロックはなかなかよくしあがってきていますので、もう少し拍子感を意識することと、フレーズの
つながりを部分的によくさらって、2楽章をしあげましょう

インベンションは調性を感じて、静かに、穏やかに弾くようにして下さい

あかりちゃん
ホタルはもうひといき


左右のバランス、3段目の強弱、そしてあんぷをカンペキにして、次回もう一回だけきかせてね

はるちゃん
ホントに、毎回はるちゃんのおはなしが楽しくて大ウケです

りょうてで大きなボールを作ってから、そのおゆびのままひくように気をつけてね

ふよみをするときは、右手だけじゃなくて、左手もちゃんとセットでさらうようにしましょう

じゅんちゃん
ソナチネはぜひ、ママのを受けつぐことにしましょう

ブルグミュラーは、短い練習時間で丁寧にしあげることができたね

次の曲は、右手は拍の頭がぬけているので、リズム感に注意してひくようにしてね

みくちゃん
マーチ、やばし

弾くようにしてね

AEも、Bのリズムがちょっとビミョウ

落ち着いたテンポでさらうようにしましょう

Cとカノンの譜読みを始めましょう
