goo blog サービス終了のお知らせ 

小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

6/3(金)のレッスン♪

2011年06月04日 | Weblog



 K子さん
  2曲ともとてもよく弾き込んでありますから、メロディーを聴きながらよく歌って、音楽的に、
  楽しく演奏して下さい  最後まで片手ずつだったりリズム練習だったり、基本の
  練習を続けて本番に臨みましょう  御健闘をお祈りします




 ENDOさん
  シンフォニアは前半はとても音楽的に美しく演奏できています 後半はテンポを落として
  練習して、転調しても次のフレーズや音の予測ができるように弾き込みましょう 
  あ、一日一回って言ったんでしたね 2回でももちろんいいので
  シューベルトは、強拍の入りを突っ込まないように、丁寧に拍を取るように意識してみて下さい




 あまねっちょ
  どの曲もよくれんしゅうしてあるので、おゆびがペッタンコにならないようにもうちょっとちゅうい
  してね  インベンションはもっとテンポをゆっくりとって、右手と左手のスタッカートと
  レガートがぎゃくにならないようにきをつけて  ルモアーヌはわおんをもっと
  フォルテでがんばってね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K子)
2011-06-05 11:09:23
15番
ところどころ小さなミスはありましたが、
まぁまぁ弾けました。
そして、最後の2小節で
…やってしまいました
弾き直しも失敗し、完全に止まりました…
が、「終わり」と言われなかったので、最後の段を弾いて終わりとしました。。。
苦手?な所が弾けてただけに悔しいです

17番
速度を控え目で頑張りましたが、
ところどころで、つかえてしまいました

でも、この2曲は初めての受験ですし、
次回は最後まで気を抜かずに弾けるように
頑張ります
返信する
お疲れ様でした! (こたにくみこ)
2011-06-05 22:09:45
久しぶりの試験、お疲れ様でした

どちらも1回目の受験ですから

でも、最後の2小節とは残念ですね~
結果はまだわかりませんから、とりあえずは今回の
試験を踏まえて、反省点を吟味して復習しましょう
返信する

コメントを投稿