ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
雪明かりの昴(すばる)は 雰囲気重視
2017年01月29日
|
天体写真(星雲・星団)
かろうじて1月中に初撮りができた26日夜、雪明かりの空でも負けないだろう
という事で、高く上った
昴
(
すばる
)を撮りました。
久しぶりに ヨンニッパ(改)をO軸ガイドシステムで搭載しました
事前の撮影プランでは 今回は
ヨンニッパ(改)
に自作F4絞りで、
ISO1600で10分露光の予定だったのですが
時間がまだ20時過ぎでおまけに雪明かりか空が明るく、ISO800で5分が限度でした。
昴(すばる)
M45 プレアデス星団
(おうし座)
( 画像クリックで元画像の25%で表示 )
(
右
が北の方角 )
撮影DATA
: 2017/1/26 20:13’~ canon
NFD400㎜F2.8(自作絞りF4相当
*前面保護ガラス取り外し
)
露出
5分×16枚
ISO
800
LPS-P2FIL Cooled 60D (冷却 オフ 4℃) タカハシ EM-200 Temma2M
マイクロガイドスコープ 60 ToupCam PHD2Guiding ステライメージ7
もう何度も撮っているので星団周辺の淡いガスでもあぶりだしたいところですが、
今回も煙った昴(すばる)の雰囲気を出すのが精一杯でした。
それでも無駄な抵抗で星雲中心部の刷毛ではいたようなガスだけでも
( 星団中心部のトリミング画像 )
↓
(
上
が北の方角 )
今回使用したヨンニッパレンズはフィルム時代の中古品ですが、
星像にじみの原因だったレンズ前面の保護ガラスを撮り外したうえに、
F4相当まで絞った事で かなり解像度が上がっています。
ヨンニッパレンズ改造についての記事は ➡
こちら
16枚撮り終えた頃には、これも明るい空でも負けない次の対象が電柱の上に。
電柱の防犯灯は物干しざおの先に付けたダンボールで覆っています
================================================
先日の画像処理勉強会でも出た話なのですが、
LED照明が普及していくと光害カットフィルタは役に立つのか?
敷地内にある防犯灯も今年中にはLED照明に取り換えるとの事。
電気代がかからないということで夜空がますます明るくなるのでしょうか?
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
コメント (2)
雪掘って、やっと初撮り。
2017年01月27日
|
天体写真よろず話
今年に入ってからずっと撮影できるような星空に巡り合えていませんでした。
もう1月はだめかとあきらめていたのですが、
26日夜は22時過ぎまでは雲がかからないとの
GPV予報
。
この機会を逃すと次はいつになるか目途が立たないため 設営場所の雪堀りを行いました。
久しぶりのお天道様、何もしない訳には・・ というのもありました。
最初は裏口付近だけにしようと思ったのですが・・
南天の対象も撮れる道路側のスロープも掘り出しました。
予報が合っているなら、薄明が終わってから撮れるのは3,4時間だけ。
そこで今回は久しぶりに
ヨンニッパ(改)
を使う事にしました。
NFD400mmレンズを R200SS用鏡筒バンドを使って搭載した 『O軸ガイドシステム』
↑
今回はレンズ面の露除けも兼ねた手製絞りはF4用をフード内にはめ込みました。
露除け手製絞りの載っている記事は
→
こちら
迷った末に 出口に近い設営場所に明るい内から設置して待ちました。 ↓
お向かいさんが空き家になってから数年が経ちます。 売れたと思ったその隣の空き地は売れなかったようです。(ラッキー!)
薄明終了後早めに撮影を開始したのですが、灯火が雪明りとなっているのか明るい空で期待外れ。 ↓
結局、おなじみの明るい2対象を撮って23時前には撤収しました。
そんな訳で期待はしていないのですが、画像処理が終わったらブログ掲載いたします。
================================================
本日(27日)午前中 第2回画像処理勉強会に参加してきました。
参加者は 『星のふるさと館』つながりで、わたしを含めて5人です
今回はステライメージを使った「ダーク・フラット処理」から「コンポジット」まで。
進行役を務めさせてもらったのですが、2時間はあっという間でした。
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
コメント (2)
「フラット画像のダークは必須!」再検証 (画像処理勉強会予習)
2017年01月19日
|
画像処理のはなし
先日の寒波襲来の時に張り切り過ぎて 未だ尻のあたりの筋肉痛が残っています。
そんな訳で、雪が一段落した今はほんとは道路脇の雪消し作業をやりたいのですが
スコップを持つのがつらくて こたつでゴロゴロしています。
そこでまだ来週なのですが2回目の「画像処理勉強会」の準備を行っています。
次回からは
ステライメージ
を使って実際に画像処理を行う事になっています。
わたしは進行役という事で、撮影画像やダーク・フラット画像を提供します。
用意した素材の一例 ↓
勉強会は2時間ですのでダーク・フラット処理からコンポジットまでできるかどうか?
持参するノートパソコンでは処理能力からコンポジット枚数を減らそうかと思っています。
予習ではないのですが、提供する素材を使って処理をしてみたところ新しい発見もありました。
以下は素材の中の1枚画像についてダーク・フラット処理を行った結果です。
各画像はレベル調整まで行っています。
左はレベル表示幅2000、右はレベル表示幅 500
●
ダーク減算・フラット処理とも なし
●
左右のかげりは周辺減光、下端のかげりはカメラボデーのミラーボックスによるものと思われます
●
ダーク減算のみ あり
●
色調の変化はありますが 拡大しても画質が改善されたかどうかよくわかりません
●
ダーク減算・フラット処理 あり (ただしフラットダーク なし)
●
フラット処理をしたにもかかわらず かげりはまだ残っています
更に
フラットダーク
の処理をを加えると・・
●
ダーク減算・フラット処理 あり(フラットダーク含む)
●
かげり がほぼ補正されています
このフラットダークによる効果は3年前に見つけています。
関連記事→
フラット画像のダークは必須!(検証その2)
今回はもう少し検証してみました。
ダーク減算の効果が見えないならやめちゃって、フラット処理だけやってみると・・
●
フラット処理 のみ(ダーク減算・フラットダーク処理なし)
●
かげり部分の色調が少し変になっています
●
フラット処理 (フラットダーク含む)のみ
●
ダーク減算してないと とってもひどいことに
ちなみに、別の素材でも似たような結果となりました。
その原因としては、フラット処理は明るさの比率で除算している訳ですが
撮影画像やフラット画像がダークノイズで底上げされると本来の比率が失われるということかな。
今回使用した素材の撮影データは
こちら
================================================
2階のベランダからの雪落としが悪かったのか、
それとも公園までの60往復か?
道路脇の雪の壁に穴を開けて側溝に
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
コメント (4)
ラッキー! まだ40センチくらい(大寒波襲来)
2017年01月15日
|
我が家の四季
去年につづき雪の無い正月を迎えられたのですが、ここに来て連日
大寒波襲来
のニュースが。
「天体写真 画像処理勉強会」
のあった13日はまだ少なかったのですが・・
14日朝には
積雪40センチといったところか。
問題は大寒波のピークが15日まで続くという事。
ほっておくと、夜にまた同じだけ積もりそう。
そこで 「その日の物はその日の内に」。
もっぱら私は鼻水をたらしながら近くの公園までひたすら雪運び。
この日は1時間余りで完了にしました。
↓
あまりきれいでないのですが、どうせ午後には・・
↓
玄関には 簡易雪囲いも取り付けました
翌15日、夜中に除雪車の音を聞いていたので恐る恐る起きてみると、
風で吹き溜まりはできていたものの、幸い積雪はそんなに増えていませんでした。
ただ除雪車が置いていった 重くてかたい雪のかたまりが・・
(注).除雪車は道路の雪を両側に押しのけていくので車庫前には山ほど置いていきます
2階のベランダの雪降ろしを含め、この日は公園まで60往復はしたと思います
毎年この時期に珍しくもない雪ネタですみません。
今年に入ってから私の初撮りはまだなのですが、
「画像処理勉強会」メンバーの秋山さんが雪雲の切れ間に月の撮影をされていました。
そこでお願いしてブログ掲載させてもらうことに。
コペルニクス付近
↓
コペルニクスクレーター南側(下部)に盛り上がった小さなドーム群が確認できます
直線の壁 付近
↓
秋山さんはCMosカメラのキャプチャー画像をご家族で見ながら動画記録されたそうです。
いただいた撮影データです。
2017/ 1/ 7 (月齢9.2) タカハシTSA102(F8.1)鏡筒+2.5倍バーローレンズ
VixenSXD赤道儀 ASI224MC(CMosカメラ) 1分動画(約3000フレーム)
オートスタッカー2(良画像50%スタック) RegiStax
秋山さんありがとうございました。
これからもどんどん掲載させてください。
================================================
ラッキー!と書いたのはまだ早かったかも・・
また雷がなりだしました。
週間予報もほとんど雪だるま。
いつになったら初撮りができるんでしょう。
機材設置場所は吹き溜まりで6・70センチくらいありそう
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
コメント (2)
冬眠せずに画像処理勉強会
2017年01月13日
|
画像処理のはなし
今年に入って早2週間になりますが、雪こそ少ないものの初撮り撮影はいまだできず。
月もまともに見れてないため、今が満月期と言われても実感なし。
そんな冬眠してしまいそうな雪国の天体写真仲間の集まる場を作っていただきました。
呼びかけ人は冬季休館中の「星のふるさと館」のHOSOYAさんで、
「
天体写真の画像処理勉強会
」と銘打って地元上越市の有志に声かけしていただきました。
本日(13日)午前9時半より 湿った雪の降る中 市民プラザの会議室にて開催されました。
初回の参加メンバーはわたしを含めて5名。
今回は初回という事で自己紹介が中心だったのですが、予約の2時間があっという間に。
皆さん「星のふるさと館」つながりなので 一度くらいは顔を見たことのある人たちなのですが、
もっぱら自宅にこもって撮影している私にとってはとても貴重な場となります。
特に2月まで月2回程度の開催を予定しているため、画像処理にとどまらずいろいろ情報交換ができそうです。
次回(1/27)は皆さん共通に使っておられる「
ステライメージ
」で実際に処理を行いながら
手順やその効果について勉強していく予定です。
わたしの役割は進行役といったところで、
教材に使う撮影画像はわたしの方で提供することになっています。
================================================
年が明けても雪のほとんど無い日が続いていたのですが
それもここまでのようです。
今日は雷光と同時にNHKが数時間見れなくなりました。
この週末に寒波のピークということで、この先が心配です
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
コメント (2)
ランキング参加してます
にほんブログ村
応援(クリック)してね
天体写真 ブログランキングへ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
星も見えないのに、「本日の撮影プラン」作成をエクセルで効率化
私の天体写真ブログ12年間の人気No.1記事は、なんと・・
天体写真ブログ12年間の人気記事 30位~11位
私の天体写真ブログ12年間の人気記事を調べてみました。
新年明けましておめでとうございます
正月は「どこが変わったんでしょうか?」で遊ぼう。(”加算平均”処理で作れます)
やはりこれがラストショット? 先月撮った かに星雲リベンジ撮影
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
アンドロメダ銀河と伴銀河M110 モザイク撮影
11月の3夜目は、C11鏡筒バックフォーカスの検証から
M78 ウルトラの星雲 モザイク撮影
最も見えにくいメシエ天体M74、C11鏡筒でリベンジできたか?
アンドロメダ大銀河 南西部 モザイク撮影
NGC7380 ウィザード(魔法使い)星雲
2週間前は上弦の月からスタート
一夜で6タイトル、ラストは コーン星雲 (C11鏡筒開眼!? その6)
かに星雲 Bestショットは30分前(C11鏡筒開眼 !? その5)
塵に埋もれたIC342銀河(C11鏡筒開眼 ! ? その4)
さんかく座銀河 中心部(C11鏡筒開眼 !? その3)
>> もっと見る
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(10)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(267)
天体写真(星雲・星団)
(291)
天体写真(月・惑星・彗星)
(154)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(87)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(115)
機材
(148)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(16)
我が家の四季
(97)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
993
PV
訪問者
541
IP
トータル
閲覧
4,024,246
PV
訪問者
1,434,283
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2017年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】イチローさんの最も印象的なプレー・出来事は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】イチローさんの最も印象的なプレー・出来事は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
さすけ/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
雲上(くもがみ)/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
さすけ/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
雲上(くもがみ)/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
さすけ/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)