雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

天体アルバム 2013 4月は3作品

2013年05月31日 | 天体アルバム2013
現在の機材・撮影技術で自己満足できる作品にのみラベルを付け、アルバムにしています。


4 月
2013/04/14am


2013/04/13


2013/04/04


==========================================
4月は春の銀河の中でも、暗く見かけの大きさの小さいものを
ねらったため、インパクトにかけるかもしれませんが、
露光時間はそれなりにかけているため、アルバムに登録としました。
(今回掲載するにあたって、再度画像処理をやりなおしています。)

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←ポチッとおねがいします。
にほんブログ村

==========================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空の花火・球状星団 「みんなの宇宙(そら)5月展示」

2013年05月28日 | みんなの宇宙(そら)

・・・・・・・・・・・・< 星好きの仲間たちでつくる写真館 です >  ( タイトルバックはM5中心部 雲上(くもがみ)撮影 )

これまでの展示は左サイドバー
カテゴリー みんなの宇宙(そら) からご覧ください。

今月のテーマは 私たちの天の川銀河をとりまくように分布している、
数十万個の星の大集団 『球状星団』です。
その中で、春から夏にかけて見れる明るい球状星団を中心に展示いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
画像投稿の部」と「ブログ参加の部」をまとめて展示しています。
画像クリック画像拡大または掲載ブログ(HP)記事・画像にリンクします。
(画像は北の方向が上になるように向きを変えて掲載しています。)

■ 「球状星団 M3 (りょうけん座)」 ■・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 


■ 「球状星団 M5 (へび座)」 ■・・・・・・・・

 

 

 

 

 


■ 「球状星団 M13 (ヘルクレス座)」 ■・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 


■ 「そのほかの球状星団 」 ■・・・・・・・・

 

 

 

 

 


球状星団のような散開星団 (参考展示)・・・・・・・・
 

*各画像の掲載順序は焦点距離の短かい(拡大率の小さい)ものからですが、
トリミングやカメラの受光面のサイズのちがいから、必ずしも掲載した見かけの大きさは
順番になっていません。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ参加」の皆さんのURLをお知らせしますので、各ブログ・HPへの訪問も
よろしくお願いいたします。(バナークリックでリンクします)

おりおん さん・・・・http://orionsky.net/wp/
tantan さん・・・・http://yoshi8472.my.coocan.jp/index.html
ヨネヤン さん・・・・http://www.asahi-net.or.jp/~dy7s-ynym/
tsukadom さん・・・・http://astro17.blog.fc2.com/
まるこう さん・・・・http://keepwb.wordpress.com/
ミッチー さん・・・・http://maruja.cocolog-nifty.com/blog/

==========================================
みんなで作る 「みんなの宇宙(そら)」写真館。
コンテストでは無く、展覧会 です。
一見するとみんな同じに見える球状星団。
「ブログ参加」のみなさんの画像を中心に一杯集まりました。

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←ポチッとおねがいします。
にほんブログ村

==========================================


















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリーと大相撲

2013年05月27日 | 日記
25日(土)~26日(日)に、高校同窓会参加で東京に行ってきました。
私が東京の高校を卒業したという事では無く、今回は東京近郊在住の仲間が
幹事を引き受けて計画してくれたのです。

 
幹事団の事前準備のたまもので、予約してあった『東京スカイツリー』へ。1周年記念でにぎわっていました。
幹事が校章のパネルを掲げて、約30名の東京ツアー御一行様です。

 
マスコットも大忙し。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  団体記念写真撮影中です。

 
高速エレベータの電光表示。(△形はその高さでの断面) ・・・・ 最上階、天望回廊からの眺め。

 
天望回廊はスロープになっています。 ・・・・・・・・・・・・・・ 割れるかもしれないと言うのなら怖いけど・・・

スカイツリーの後は、各人の希望により幹事が準備したコースに別れました。
私は普段はあまり相撲は見ないのですが、この機会にという事で大相撲コースヘ。
 
くしくも14日目、全勝対決で満員御礼。 ・・・・ ちょうど両横綱の土俵入りが始まるところでした。
幹事の努力で「4人マスB席」で力士の顔もわかりますが、にぎやかで呼び出しの声も聞こえません。

 
今場所のヤマ場、白鵬 VS 稀勢の里 の全勝対決。・・・・・・・力の入った素晴らしい取組でした。(結果はおわかりですね?)

ホテルに戻って、宴会は深夜まで続きました。
私が前回同窓会に出たのは20年前、卒業以来初めて会う人は45年ぶりでした。

翌日は二日酔いに苦しみながらも、ちょうど上野で開かれていた
ラファエロ」と「ダヴィンチ」の美術展を見てきました。
日曜日でもあり、「ラファエロ」の方は入場するまで1時間以上かかりました。
東京都美術館にあったモニュメント。 映った像が魚眼レンズで撮った写真の様です。
最後に、レオナルドダヴィンチの作品を1枚。

アッ、これは隠し撮りではありませんよ。会場にあった記念撮影用レプリカです。


==============================================================
幹事さんありがとうございました。

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ← ポチッとお願いします。
にほんブログ村
========================================================




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンニッパによる、「いて座の三つ子」(高気圧通過イベント最終回)

2013年05月25日 | 天体写真(星雲・星団)
17日夜は、移動性高気圧が真上を通過する絶好の撮影日和でした。
これまで、移動性高気圧真上通過記念イベント という事で連載してきましたが、
最後は、薄明までもう30分しか残っていない中で撮った『いて座の三つ子』です。
(『いて座の三つ子』という呼び方は耳慣れないかと思いますが、
お気に入り写真集 『FAR OUT』 に出ていましたので使わせてもらいました。)

いて座の三つ子 撮影DATA: 2013/05/18 02時28分~ CanonNFD300mmF2.8(手製絞りF4相当) 露出5分
 6枚コンポジット ISO1600 Cooled60D(外気温10℃ 冷却-13℃) LPS-P2FIL EM-200赤道儀 PHD Guiding ステライメージ7 他




それでは三つ子の個別紹介をいたします。(画像クリックで等倍まで拡大)

星形成領域 NGC6559 (NGC6559は中央下部の赤い三日月形の星雲部分のようです)

M20 三裂星雲

M8 干潟星雲

透明度に恵まれ、南天の星雲をわずか30分程度の露光で簡単に写す事ができました。
明るい対象のため、画像処理は控えめで済み、その分色を濃厚に仕上げました。

それにしても、フィルム時代の中古のサンニッパレンズの優秀さを再確認しました。
ピントさえ外さなければですが・・・


==============================================================
ついに連載記事が終わってしまいました。
今夜も晴れているのですが、満月前の月ではどうしようもないし・・・
今日明日と同窓会で上京してきます。
明日のブログ記事は「スカイツリー」と「大相撲」見学にしようかな?

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ← ポチッとお願いします。
にほんブログ村
========================================================
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンニッパレンズによるアンタレス近傍(高気圧通過イベント第5種目)

2013年05月24日 | 天体写真(星雲・星団)
17日夜は、移動性高気圧が真上を通過する絶好の撮影日和でした。
TOAST Proでのさそり座の撮影に並行して、サンニッパレンズ(CanonNFD300mmF2.8)で
さそり座頭部のアンタレス近傍の撮影をおこないました。
300mmレンズの撮影範囲を広角17mmでの撮影画像で示すと、
 

南中して間もなく撮影開始しているため、もう少し撮影枚数はかせげたのですが、
この夜は透明度が良く、薄明前にM8干潟星雲付近も撮りたかったため、
10分×7枚で止めました。

さそり座アンタレス近傍 撮影DATA: 2013/05/18 01時06分~ CanonNFD300mmF2.8(手製絞りF4相当) 露出10分
 7枚コンポジット ISO1600 Cooled60D(外気温10℃ 冷却-13℃) LPS-P2FIL EM-200赤道儀 PHD Guiding ステライメージ7 他
(右上の赤い点は、アンタレスのレンズ内反射によるゴーストです。)

撮影時のアンタレスの高度は26°~22°と低い上に、南側は光害の影響が大きく
正直言って、このデリケートなエリアが自宅からの撮影でこの程度写ってくれれば恩の字です。
透明度の良さ(4/5段階評価)に助けられました。

元画像は防犯灯の影響かカブリが目立っていたため、本日急遽夕方の空でフラットデータの
撮影を行い、画像処理時に使用しました。(スーパーの袋をレンズの全面に付けて撮影)
急遽作成した簡易フラットファイル。(見やすいようレベルを強調。)


次回は イベント最終回 「サンニッパレンズによる干潟星雲付近」 の予定です。


==============================================================
今夜も満月前の月が輝き、近くに土星も見えていました。
晴れているのにもったいないのですが、体力温存でお休みです。

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ← ポチッとお願いします。
にほんブログ村
========================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ