*このブログは、11/28に掲載して好評を得た
「あんた、目の下に隈(くま)が!!」 の完結編です。
先にそちらを読まれてから、ご覧ください。
ブログ開設14日目、ランキンング登録6日目にして上位にランクインした
雲上(くもがみ)は、目に隈(くま)をつくりながらも、久々の充足感に
満たされていた。 ・・・・・(スミマセン、ここって天体写真のブログですよね?)
こんな気持ち何十年ぶりだろう?・・・・(あの、手作りグッズの露吸収フード
そうだあの時以来だ! について聞きたいんですけど?)
あれはパソコンがやっと手の届く価格になった頃、新し物好きの
わたしは、へそまがりの性格もあり当時人気のあったNECでは無く、
オールRAMのシャープのMZ-700を買ったのだ。
CPU:Z-80A
RAM:64kB 記録媒体:カセットテープ ボールペンプロッタプリンタ内蔵
目的は無論、ゲームプログラミング!
子供部屋にこもり、妻の声でシブシブご飯を食べに降りるという
生活を半年、ついにゲームを完成させた。
そのゲームはエニックス第2回ゲームプログラミングコンテスト
に見事入賞した。
(エニックスはその後ドラ・クエとか言うゲームがヒットして
メジャーになった。)

当時のエニックスから発売された、わたしの作ったゲームだ


←(クリックで拡大できます。)
一番右は当時、聖子ちゃんがCMしてたSONYのSMC-777用のもの。
当時の私は結構イケメンだったなあ。・・・・・・(アノ、もしかして・・)
ブログ開設で久々に味わった充実感は、あの時と同じもの。
気力がみなぎり、もてる力を出し切って、トップを目指す!!
ゴールはまじかだ。
そのとき、ブログランナーは気がついた!
これは、100m競争ではないのか?!!
・・・・・・・(アノ、ずっとだまって聞いていたんですけど、
もしかして これって 自慢話?!)
・・・・・・・それに、ジャンルがちがうだろう!!
(注) ブログランナーは、映画ブレードランナーのもじりです。
=================================================
「100Kマラソンに勘違いで参加した短距離ランナー」の話、
でもほんとは、 『歳をとると昔の自慢話がしたくなる。』
というオチの話でした。(チャンチャン)
さいごまで おつきあいいただきまして、
ありがとうございました。
そんな訳で目の下に隈(くま)ができた事でもありますので、
12月からは更新は1日おき、UPの時間も深夜から朝の
8時頃にスローダウンして、引き続き
すばらしい スローガラス の世界に
関わって行きたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。 雲上(くもがみ)
「あんた、目の下に隈(くま)が!!」 の完結編です。
先にそちらを読まれてから、ご覧ください。
ブログ開設14日目、ランキンング登録6日目にして上位にランクインした
雲上(くもがみ)は、目に隈(くま)をつくりながらも、久々の充足感に
満たされていた。 ・・・・・(スミマセン、ここって天体写真のブログですよね?)
こんな気持ち何十年ぶりだろう?・・・・(あの、手作りグッズの露吸収フード
そうだあの時以来だ! について聞きたいんですけど?)
あれはパソコンがやっと手の届く価格になった頃、新し物好きの
わたしは、へそまがりの性格もあり当時人気のあったNECでは無く、
オールRAMのシャープのMZ-700を買ったのだ。
CPU:Z-80A

RAM:64kB 記録媒体:カセットテープ ボールペンプロッタプリンタ内蔵
目的は無論、ゲームプログラミング!
子供部屋にこもり、妻の声でシブシブご飯を食べに降りるという
生活を半年、ついにゲームを完成させた。
そのゲームはエニックス第2回ゲームプログラミングコンテスト
に見事入賞した。
(エニックスはその後ドラ・クエとか言うゲームがヒットして
メジャーになった。)

当時のエニックスから発売された、わたしの作ったゲームだ



一番右は当時、聖子ちゃんがCMしてたSONYのSMC-777用のもの。
当時の私は結構イケメンだったなあ。・・・・・・(アノ、もしかして・・)
ブログ開設で久々に味わった充実感は、あの時と同じもの。
気力がみなぎり、もてる力を出し切って、トップを目指す!!
ゴールはまじかだ。
そのとき、ブログランナーは気がついた!
これは、100m競争ではないのか?!!
・・・・・・・(アノ、ずっとだまって聞いていたんですけど、
もしかして これって 自慢話?!)
・・・・・・・それに、ジャンルがちがうだろう!!
(注) ブログランナーは、映画ブレードランナーのもじりです。
=================================================
「100Kマラソンに勘違いで参加した短距離ランナー」の話、
でもほんとは、 『歳をとると昔の自慢話がしたくなる。』
というオチの話でした。(チャンチャン)
さいごまで おつきあいいただきまして、
ありがとうございました。
そんな訳で目の下に隈(くま)ができた事でもありますので、
12月からは更新は1日おき、UPの時間も深夜から朝の
8時頃にスローダウンして、引き続き
すばらしい スローガラス の世界に
関わって行きたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。 雲上(くもがみ)