栗野的視点(Kurino's viewpoint)

中小企業の活性化をテーマに講演・取材・執筆を続けている栗野 良の経営・流通・社会・ベンチャー評論。

三菱重工・IHIなど大手各社が絶賛した竹田鉄工所の加工技術

2008-04-24 14:38:20 | 視点
「機械代を出してもいいからやってくれ」
三菱重工は竹田鉄工所にそう言った。
翼径(翼回転部分の直径)92m、出力2400kw、国内最大級の風力発電装置を造るには竹田鉄工所の精密加工技術が必要だったのだ。

 ヤンマーは船舶エンジン関係で「機械を払い下げるから、やってくれ」と言ったし、IHIと三菱は「電子制御式の燃料噴射エンジンを国産化したい。竹田、やってくれないか」と言っている。
 いずれも日本を代表するメーカーばかりである。それらの企業がそこまで竹田鉄工所を買う理由はどこにあるのか。

   全文はリエゾン九州のHP内「九州・岡山の技術」にアップしているので、そちらを。


NEC デスクトップ(VALUESTAR G タイプLスタンダード)