
昨日は真鶴の自然観察に参加しました。
駅の近くの荒井城址公園の小さな池にアオサギが
いました。アオサギはほとんど動かないで、
こちらの様子をうかがっていました。
アオサギの姿が池に映っているのを写真に撮るのははじめてでした。

公園の中には竹林があり、冬の間に間伐をしたため、
竹林の中はすっかり明るくなっていました。
その竹林の前に露草が一輪咲いていました。
今年はじめて見た可憐な露草でした。
朝9時ごろだったので、露草の葉にはしずくがわずかに
残っていました。
しずくは露草の命で、葉にしずくがついてなかったら
カメラを向ける気にはならなかったでしょう。