

昨日テレビに横田めぐみさんのご両親がめぐみさんの49回の
誕生日集会に出ているのが放送されて、「誕生日が来ると、
金木犀が香って、楽しんできた日を思い出しながら」という
言葉に同情しました。
夏の間、蚊を嫌いほとんど庭に出なかった花の管理人が
金木犀の香りがするわ と庭から話しかけてきました。
裏庭の金木犀の香りかしらという話でした。
庭の金木犀は半日陰で丸坊主に剪定するので花が咲くことは
少ないですが、今年は15センチの1枝に花がつきました。
近くの公園の金木犀を思い出し行って見たら、階段の両側の
金木犀の成木からほのかな香りがしました。
よくこの階段で犬を連れた人を見かけますが、その日は肌寒く
金木犀の香りを一人占めしました!

追記:
今日10月7日、追分市民の森に行ったら、近くの民家に金木犀の
大木が2本黄金色に輝いていました。
高さは7,8メートルあり、直径15センチの木が2本株立ち
していました。
見上げると金木犀の向こうに白い雲があって素晴らしい秋景色でした。