近くのこども公園に八重のクチナシが数本あります。
昨年枝を強く切ったため今年は花が数えるほどしか咲かず
さびしいです。
クチナシ(梔子)の名前の由来は実の口が開かないことから
「口なし」になったといわれます。
八重のクチナシは一重のクチナシのように実がなりませんが、
純白の花にはバラの雰囲気があり甘い香りも魅力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/f70deb690f10505f6dde5b9df4a144c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ed/2a5c6d424c1477f37500afb89b8db1f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/6f51489c8d8bc35fbe7c2c170c794ef1.jpg)
ネットで上級者のブログの八重クチナシを見て、こんなに美しいの
と驚きました。
撮影技術やカメラの性能の違いがありますが、八重のクチナシに
対する気持ちの違いを感じました。
昨年枝を強く切ったため今年は花が数えるほどしか咲かず
さびしいです。
クチナシ(梔子)の名前の由来は実の口が開かないことから
「口なし」になったといわれます。
八重のクチナシは一重のクチナシのように実がなりませんが、
純白の花にはバラの雰囲気があり甘い香りも魅力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/f70deb690f10505f6dde5b9df4a144c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ed/2a5c6d424c1477f37500afb89b8db1f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/6f51489c8d8bc35fbe7c2c170c794ef1.jpg)
ネットで上級者のブログの八重クチナシを見て、こんなに美しいの
と驚きました。
撮影技術やカメラの性能の違いがありますが、八重のクチナシに
対する気持ちの違いを感じました。