庭に地植えの紅白のクリスマスローズが咲いています。
開花してから一週間たちました。
過去に買ったクリスマローズは数回とも枯れてしまい、
我が家の庭にクリマスローズは合わないと諦めたことも
ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/e28c01314d72244c0ab6b1c3f6fcb08f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6a/b54d308523da35087b424d926d563aca.jpg)
その後、実生のクリスマスローズが数株生えてロゼットのように葉を
低く伸ばしています。
白い株は花茎が伸びても花は下向きのままでカメラマンを
困らせています。
自然に傾いた花茎に鉄製の細い棒を立てて力ずくで
”冬の貴婦人”にカメラを向けるのは本意ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/33/93c00e77266809f415f1468b9db3634f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/527a20a4ccc0a3c46f8a807281fa7140.jpg)
ピンクの株は馬酔木に寄り添って生えています。
白の株と違い自然に横向きに咲きます。
花の管理人に移植しようというと、花が場所を選んだの
だからそのままにといわれます。
クリスマスローズを撮るのはこの時期ならではの楽しみ
ですが、花茎が長く伸びるとこの花に興味をなくします。
開花してから一週間たちました。
過去に買ったクリスマローズは数回とも枯れてしまい、
我が家の庭にクリマスローズは合わないと諦めたことも
ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/e28c01314d72244c0ab6b1c3f6fcb08f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6a/b54d308523da35087b424d926d563aca.jpg)
その後、実生のクリスマスローズが数株生えてロゼットのように葉を
低く伸ばしています。
白い株は花茎が伸びても花は下向きのままでカメラマンを
困らせています。
自然に傾いた花茎に鉄製の細い棒を立てて力ずくで
”冬の貴婦人”にカメラを向けるのは本意ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/33/93c00e77266809f415f1468b9db3634f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/527a20a4ccc0a3c46f8a807281fa7140.jpg)
ピンクの株は馬酔木に寄り添って生えています。
白の株と違い自然に横向きに咲きます。
花の管理人に移植しようというと、花が場所を選んだの
だからそのままにといわれます。
クリスマスローズを撮るのはこの時期ならではの楽しみ
ですが、花茎が長く伸びるとこの花に興味をなくします。