ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

わが街の紅葉の輝き

2021年12月12日 | 日記
わが街は50年ほど前に宅地造成された街で
バス通りにはイチョウ並木があります。



イチョウの紅葉は美しいですが、近くに住む
人には落ち葉拾いが負担になっています。
アップした写真は以前のもので現在は80%
落葉しています。



信号のそばの個人宅のドダンツツジの垣根は
真っ赤に紅葉し日差しが当たっていました。
道路に面した庭は雑草が1年中伸び放題で
苦々しく見ていましたが、ドウダンツツジの
見事な紅葉を見て見直しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。