goo blog サービス終了のお知らせ 

香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

鷹ノ巣山

2013年06月02日 15時08分02秒 | 山歩き
               

昨日は、奥多摩の鷹ノ巣山(標高1,736m)に行って来ました。
鷹ノ巣山へは、JR青梅線「奥多摩駅」からバスを利用して、「峰谷」バス停から出発。
山頂手前の避難小屋にはトイレもあるので、安心です。(トイレのない山が多いので
下りは石尾根から、奥多摩駅へ下りました。


曇っていましたが、なんと富士山が見えました♪

山頂の雪が溶け始め、黒っぽい姿が、なお勇壮に見えました。

鷹ノ巣山の山頂は広々としていて、眺望が良く、奥多摩三山(大岳山・御前山・三頭山)も見えます。


奥多摩駅を目指し、石尾根を下り始めると、しばらくゆるやかな道が続き、富士山の眺めもよく、振り返ると鷹ノ巣山の山頂が見えるポイントがありました。


歩行時間は、休憩を省いて、合計約6時間20分でした。

2週間ぶりの山歩きで、太もも、ふくらはぎが筋肉痛です


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

どうぞ宜しくお願いします。
コメント (8)