goo blog サービス終了のお知らせ 

香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

雪の三頭山

2015年03月14日 22時59分12秒 | 山歩き

2週間ぶりの山歩き。そして、2週間ぶりのブログ

気づけば、もう3月も半ば 3月初のブログです~

今日は、2度目の三頭山

三頭山は、御前山大岳山と並んで、奥多摩三山の一つです。

1度目と同じく、JR武蔵五日市駅からバスに乗って、「都民の森」から出発。

三頭山の東峰~中央峰~西峰を通り、三頭大滝を巡る1周コースです。

北斜面は残った雪が凍って滑りやすいところもあり、今日もアイゼンを装着しました。

東峰は素通りして、

中央峰で雪だるま君を制作。今回は、ペットボトルのキャップを帽子にしました。

昼食を食べ始めたら、なんと雪が降ってきました

雪の降る中、西峰でも雪だるま君を!前回と同じく赤いコップを乗せて。

三頭大滝は、渕の方が凍っていました。

見出しの書には、この滝や降ってる雪も書き入れましたが、わかるかな~。

で、昨年7月から毎回山歩きの度に山頂で山名を書いてきた、この折り帖は、今回で裏面も書き終わりました~。

表面はこちらのブログに乗せています→

山名と標高を書いた山は、表面21、裏面21の合計42山でした

次回は、2冊目に突入です

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (6)