香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

平成最後の山歩きは滝子山

2019年04月28日 19時13分52秒 | 山歩き

     

本日、ゴールデンウィーク2日目は快晴!ということで、平成最後の山歩きしてきました。


場所は、3回目の滝子山。6時間コースなので、きついイメージのある山です。

今回は、JR笹子駅から出発して、初狩駅に下りました。

上りは、水気の多いつるつるの道やぬかるんだ道で滑りそうになったり、倒木を何本もまたいだりで、やはりきつかったです


 頑張った甲斐あって、山頂では久々のくっきり富士山が待っていてくれました。


 

富士山方面は青空ではないですが、お日さまを浴びてテカテカ光っていました。

ツキノワグマくんも記念撮影



下山駅の初狩のホームから、滝子山がよく見えます。

初狩駅のホームに滝子山の案内板がありました。

今回と逆のモデルコースが書かれています。

 

本日の歩行時間は、上り約3時間20分、下り約2時間30分、合計約5時間50分!

6時間切れました♪

 

見出しに載せた折帖も丁度、4冊目の最終ページになりました。

令和最初の山歩きは、5冊目からスタートです。

 

以前の滝子山のブログ記事はこちら↓

2012年10月08日 

2015年10月13日

 

コメント (4)