![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/161f50515f59fbd3e7f1b2ea017b0db1.jpg)
新型コロナウイルスの感染予防対策で、山歩きも自粛中なので、久々の投稿です。
時間がたっぷりできたので、以前鷹取山に行った帰りにゲットした「はたおりキット」でミニタペストリーを作りました(見出しの左)。
製作途中、もっと大きいのが作りたくなり、これを参考に、使ったのが右側です。
枠に使った木は、庭の柏葉アジサイの枝。
以前、剪定した時に、何か作ろうととっておいたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/4f9d8f96ebb543f5b5960363f4f6d077.jpg)
パリパリになった外側の木の皮は取り除きまいた。
枝を4本選び、「はたおりキット」を参考に、糸掛けの釘を打ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2c/9719848ff01fd5f57f422ca513f91821.jpg)
ねじで固定して木枠完成♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f1/5ea1039cbd6bc5896893b84d353cfc10.jpg)
麻ヒモを糸にして、はたおり開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/39bf39aa62307b9582fdf9d8429d2a47.jpg)
針は、ゴム紐用です。
そして、出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/f02a07eb6e56e41969575f75ce2f0429.jpg)
糸の始末をして裏返し、タコ糸のはがき掛けをつけて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/d7e028afa79ca5ba3cfc339fc31e6923.jpg)
途中、失敗もしましたが、試行錯誤しながら、楽しめました。
自粛生活は運動不足になりがちなので、散歩に加えて、朝のジョギングをはじめました。
本日8日目。
すぐに、ふくらはぎが痛くなってパンパンになるので、、ゆっくりたった20分ですが、続けるのを目標に無理なく頑張りたいです。