香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

初秋の岩殿山

2024年10月14日 17時11分03秒 | 山歩き
     

初秋と言っても、もう10月半ば。
今年は残暑が長く、ようやく秋の気配がしてきましたが、今日も日中は半袖でもいられました。

そんな中、今日はスポーツの日ということで、本日の山歩きは、1年ぶり7回目の岩殿山。
畑倉登山口から山頂を経て展望台までピストンしました。前回は展望台からクサリ場を通って稚児落とし経由の周遊コースでした→2023.10.24

JR中央本線大月駅から約40分の畑倉登山口まで歩き始めると、岩殿山がよく見えます。

さらに登り始めると富士山が見えますが、今朝は雲がかかって見えませんでした。山頂では見えるかなあ~

畑倉登山口は、入口に大きな看板が置かれ、駐車場には車が5〜6台置かれていました。

この左側が駐車場。車が置かれているのを見るのは初めてです。

登る前に入口にほど近い、鬼の岩屋(おにのいわや)に寄りました。

大月桃太郎伝説で、鬼が棲み家にしていたと言い伝えられています。

登山道は、道幅の狭いところや急登もあります。
登り切った所が山頂です。
以前は眺望がなかったですが、整備されて、富士山も見えるようになりました。
秀麗富嶽十二景八番山頂の岩殿山、雲は多いけど今日も見られて良かった!
以前はここから5分先の展望台にしかなかった秀麗富嶽の案内板も設置されました。ベンチも昨年より増えました。
久々のツキノワグマ君と富士山のツーショット!

展望台からの富士山も撮りまくりました。
雲が動くので、富士山の姿はコロコロ変わります。
木の間からもパチリ!
まだ開かないススキ越し越し
山頂に戻って、下る前にもう一枚!

無時下山して、大月駅に向かう途中、行きに見えなかった富士山が見えました。
だいぶ霞んできたので、拡大しました。

大月駅での今日の食事は、食べログで見つけた路地裏の町中華へ。
昭和レトロの雰囲気が漂う店構え。もちろん、店内も。
壁に掛けられたメニューから、肉揚げといも揚げ(ジャガイモを揚げたもの)のミックスラーメンいただきました!
インパクトある見た目でした!もやしもいっぱいで麺もこしがありました😋 

本日の山歩きの歩行時間は、大月駅から鬼の岩屋経由で山頂越えて展望台まで約1時間20分、下りは約1時間5分、合計約2時間25分でした。

山頂が整備され、休日でもあるので、登山口に車を置いて、ピストンする登山者が増えたようです。登山口から山頂まで約35分で登れるので、運動靴で軽装の人たちもいましたが、滑りやすいので、やはり登山靴の方がよさそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
« J3 32節 大宮アルディージャ ... | トップ | あきらめません!〜最近読ん... »

コメントを投稿