
本日の山歩きは、奥多摩の大岳山。
毎年のように行っている山の一つで、たぶん9回目。
御岳駅からバスとケーブルカーを乗り継ぎ、ケーブルカーの御岳山駅から大岳山山頂までピストンしました。
御岳山山頂には登らず、大岳山に向かう道に入ると、上の方にニホンカモシカが休んでいるのを発見!前回もこの辺で見かけました。→2022.6.1


距離があるので、真下から写真を撮っても逃げずに、こちらの様子を窺っていました。
ケーブルカーの御岳山駅から大岳山山頂の標高差は、約430m。
大岳山の岩場を登り切って山頂に出ると、晴天の中に富士山が見えました。

左下に見えるハート形はなんだろう?

同じ道を下り、ケーブルカーとバスを乗り継ぎ、今日はJR御岳山駅前の東峯園に寄りました。

ラーメン、チャーハン、餃子、カツ煮いただきました。

手打ちの麺が美味しかったです。
本日の歩行時間は、ケーブルカーの御岳山駅から大岳山山頂まで、上り約1時間50分、下り約1時間40分、合計約3時間半でした。
慣れてきたのか、岩場などで恐怖心が薄らぎ、前回より歩行時間が縮まりました。でも、慣れてきた時こそ、慎重であらねば!😊