大地震発生からだいぶ長い時間が経ったような気がするけど、まだたったの4日過ぎたところ・・・。
この4日間の時間はとてもとても長く感じ、果てしなく続く暗闇のトンネルの中をあてもなく彷徨っているようだった・・・。
地震に対する恐怖心は今も相変わらずだけど、泣いてばかりはいられない。
限りある命だからこそ、今できる事をしなければならない。
今回の大揺れで、上から物が降ってくる恐怖を実感し、どこが欠点かわかった。
今まではただただ息をひそめて時が経過するのを待つだけしかできなかったけど、家の安全を見直し、万が一に備えて整理整頓もしなければならない。
今はスーパーにも食料品が満足にない時だから、冷蔵庫から日々食材が消えていくのが不安で仕方ない。
食べ物の貴重さがわかり、毎日大事に料理し、感謝しながら食べている。
紙類や水の使用に関してもそう。
幸せだった今までは、日々、いかにして無駄にしてきたか。
今日は大阪から遅れもなく普通に荷物が届きました。
西側の流通は今はまだ麻痺していない。
これがわかっただけでも大きな安心となった。
配達員の笑顔にもホッとした。
ニュースでも食量は十分あるので落ち着こうと書かれていた。
TVも一部通常放送に戻り、節電中だけど、一瞬だけ観たさんまのバカっ話に癒された。
いつになっても、いつくるかもしれない次の大地震への恐怖はぬぐえない。
でも、落ち着こう。笑おう。笑って生きよう。
津波で家を失い、「写真一枚残ってない」と泣いている話を観てハッとした。
いくらCD‐Rに保存しても、無くなってしまうかもしれない。
ブログにUPしてあれば、大元がダメにならない限り思い出は残る。
たわいない一枚の写真が、いつか誰かの救いになるかもしれない。
まだ地震発生から一週間も経っていないし、不謹慎に思われる方も大勢いるかもしれない。
でも、明日どうなるか自分自身もわからない今、生きている証として毎日の生存報告だけでなく、今を、過去の思い出話を再び少しずつ記録していきたいと思います。
(節電中なので極力短い時間でUPできるよう努力します)
自分も大変な恐怖を経験したからこそ、今は笑って生きる事が大事だと思います。
(何気に今も揺れてますが
)
どうぞ、ご了承ください。
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/a416e0bf9d2037dc181dfc8cad4c45f2.jpg)
マレーシアに里帰りしていたかっぱさんから、マレーシアのお土産と応援品が届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ずっとペナンで探していても手に入らなかった、マレーシアで古くから使われているローカルのコーヒーカップです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本当に欲しかったので、本当に嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/27/0af7e1eb1da39d18a95ef70c28166b3b.jpg)
しかも、種類違いで2客も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
他にもマレーシアのお土産をいただきましたが、マレーシアチックなデザインにポッ
となるワタス。
やはり自分にとって、マレーシアは第二の?第三の?故郷になってるのは間違いないと実感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
好きですマレーシア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
車に乗ってどこにも出られない今、たくさんのお菓子もありがたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
遠くからみんなが必要な物があったら送るから!と言ってくれるのが、本当にありがたい日々です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/0c36025a400b961b314e8b817bc725a2.jpg)
食べ歩きのメモ用にメモ用紙も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まさに食べ歩きにピッタリのイラストだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
かっぱさんの愛情に感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
皆さんの応援が本当に心の支えになっています。
本当にありがとうございます。
明日から頑張ります!
らるむ。
と〆たところですが~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
たった今、静岡東部が震源地の大きな揺れがぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
今まではちょっと大きかったね。だった震度3が、今では震度5くらいに感じますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
やっぱり明日からの更新もどうなるかわからないわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
あぁ~パニックだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www100_33.gif)
この4日間の時間はとてもとても長く感じ、果てしなく続く暗闇のトンネルの中をあてもなく彷徨っているようだった・・・。
地震に対する恐怖心は今も相変わらずだけど、泣いてばかりはいられない。
限りある命だからこそ、今できる事をしなければならない。
今回の大揺れで、上から物が降ってくる恐怖を実感し、どこが欠点かわかった。
今まではただただ息をひそめて時が経過するのを待つだけしかできなかったけど、家の安全を見直し、万が一に備えて整理整頓もしなければならない。
今はスーパーにも食料品が満足にない時だから、冷蔵庫から日々食材が消えていくのが不安で仕方ない。
食べ物の貴重さがわかり、毎日大事に料理し、感謝しながら食べている。
紙類や水の使用に関してもそう。
幸せだった今までは、日々、いかにして無駄にしてきたか。
今日は大阪から遅れもなく普通に荷物が届きました。
西側の流通は今はまだ麻痺していない。
これがわかっただけでも大きな安心となった。
配達員の笑顔にもホッとした。
ニュースでも食量は十分あるので落ち着こうと書かれていた。
TVも一部通常放送に戻り、節電中だけど、一瞬だけ観たさんまのバカっ話に癒された。
いつになっても、いつくるかもしれない次の大地震への恐怖はぬぐえない。
でも、落ち着こう。笑おう。笑って生きよう。
津波で家を失い、「写真一枚残ってない」と泣いている話を観てハッとした。
いくらCD‐Rに保存しても、無くなってしまうかもしれない。
ブログにUPしてあれば、大元がダメにならない限り思い出は残る。
たわいない一枚の写真が、いつか誰かの救いになるかもしれない。
まだ地震発生から一週間も経っていないし、不謹慎に思われる方も大勢いるかもしれない。
でも、明日どうなるか自分自身もわからない今、生きている証として毎日の生存報告だけでなく、今を、過去の思い出話を再び少しずつ記録していきたいと思います。
(節電中なので極力短い時間でUPできるよう努力します)
自分も大変な恐怖を経験したからこそ、今は笑って生きる事が大事だと思います。
(何気に今も揺れてますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どうぞ、ご了承ください。
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/a416e0bf9d2037dc181dfc8cad4c45f2.jpg)
マレーシアに里帰りしていたかっぱさんから、マレーシアのお土産と応援品が届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ずっとペナンで探していても手に入らなかった、マレーシアで古くから使われているローカルのコーヒーカップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本当に欲しかったので、本当に嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/27/0af7e1eb1da39d18a95ef70c28166b3b.jpg)
しかも、種類違いで2客も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
他にもマレーシアのお土産をいただきましたが、マレーシアチックなデザインにポッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
やはり自分にとって、マレーシアは第二の?第三の?故郷になってるのは間違いないと実感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
好きですマレーシア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
車に乗ってどこにも出られない今、たくさんのお菓子もありがたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
遠くからみんなが必要な物があったら送るから!と言ってくれるのが、本当にありがたい日々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/0c36025a400b961b314e8b817bc725a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まさに食べ歩きにピッタリのイラストだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
かっぱさんの愛情に感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
皆さんの応援が本当に心の支えになっています。
本当にありがとうございます。
明日から頑張ります!
らるむ。
と〆たところですが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
たった今、静岡東部が震源地の大きな揺れがぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
今まではちょっと大きかったね。だった震度3が、今では震度5くらいに感じますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
やっぱり明日からの更新もどうなるかわからないわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
あぁ~パニックだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www100_33.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4f/6b5abdd98a3a36fca4643a9bc5fbd111.png)